- 五ノ井里奈さん裁判で元自衛官3人に懲役2年求刑「同じような被害に遭わないよう 厳しい判決を望む」【news23】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』“ゼロコロナ政策”緩和の中国で感染拡大 混乱広がる/ 中国・フィリピン首脳会談 南シナ海問題「友好的に対処」で一致 など(日テレNEWS LIVE)
- 7月の実質賃金4か月連続でマイナス「物価が上がっても賃金が上がらない」 でも企業の内部留保は過去最高|TBS NEWS DIG
- 【瞬間】チャールズ国王夫妻に卵投げつけ エリザベス女王像お披露目直前(2022年11月10日)
- 【専門家解説】ワクチン4回目接種はいつ?どうすれば?アメリカは感染急増…日本は外国人観光客受け入れで感染拡大どうなるの?(2022年5月26日)
- 文化功労者に“ひふみん” 藤井聡太五冠も“祝福”(2022年10月26日)
関西電力 今夏は近畿2府4県で電力需給の見通しに余裕 現時点で節電要請しない方針
今年の夏、近畿2府4県では電力の需給の見通しに余裕があるとして、関西電力送配電は現時点での節電要請は考えていないと発表しました。
関西電力送配電によりますと、近畿2府4県を含むエリアでは電力の余力を示す「予備率」が今年の夏、安定供給の最低ラインとなる3パーセントを大きく上回り、7月は9.8パーセント、8月は11.9パーセントとなる見通しです。
そのため、現時点で節電要請はしない方針を13日、明らかにしました。
関西電力管内では去年の夏、定期点検のため原発の稼働は最大3基でしたが、今年は5基稼働していて、余力があるということです。
一方で災害などが重なれば、電力需給がひっ迫する可能性もあるとしています。
コメントを書く