- 新鮮野菜&激レアグルメに行列!「日本一の道の駅」駐車場は満杯(2023年9月28日)
- 福岡県では「最大14万人」 全国の自治体で個人情報流出の可能性 NTT西日本子会社不正流出問題|TBS NEWS DIG
- 断水続く穴水町で診療続けるクリニック 町民「頼もしい」 避難生活で発熱など増加(2024年1月16日)
- “実質無料”で勧誘 歯科矯正の治療費めぐり集団提訴 全国1400人以上が被害か|TBS NEWS DIG
- 仏で離陸を5日間阻止の旅客機が276人乗せインドに到着 2人は捜査受け仏に残る(2023年12月26日)
- 「おいしいな これ」長嶋茂雄さんが愛した味“うめちゃん餃子” 『ホテル竹園』元料理長との深い縁#shorts #読売テレビニュース
独特の動きチゴガニの〝ダンス〟一斉に白いハサミを何度も振り上げる 和歌山・新宮市の三輪崎海岸
和歌山県新宮市の海岸では、毎年この時期に見られるチゴガニのダンスが始まっています。
左右の白いハサミを何度も振り上げ、まるで〝ダンス〟をしているように見えるのは、甲羅が1センチほどの小さなチゴガニです。
新宮市の三輪崎海岸では毎年この時期に潮が引くと、チゴガニが次々と巣穴から這い出し、一斉に独特の動きを始めます。集団で行う、この行動はオスがメスへの求愛のために行うと考えられていていますが、はっきりとしたことはわかっていません。
チゴガニのダンスは気温が上がるにつれて活発になり、秋ごろまで見ることが出来ます。



コメントを書く