- 【西新井駅で爆発】カメラに“缶を置く男”の姿 アジア系の40代男を確保
- 「“燃料デブリ”取り出し」いまだ着手できず…廃炉に向け課題は?東日本大震災から13年 福島第一原発のいまに迫る【ウェークアップ】
- 【LIVE】H3ロケット試験機1号機打ち上げ 2月には補助ロケットに着火されず打ち上げを中止 先進光学衛星「だいち3号」(ALOS-3)を搭載(2023/3/7)【ライブ】ANN/テレ朝
- 新井恵理那が挑戦!ホットプレートで「炊き込みご飯」【あらいーな】(2022年1月26日)
- 【LIVE】朝ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年2月7日) ANN/テレ朝
- 【立憲民主党】維新との「共闘」終了の考え「金魚のフンみたいになったら終わり!」
【速報】入管法改正案が参院法務委員会で与党などの賛成多数で可決 あす成立へ(2023年6月8日)
不法滞在中の外国人の収容の在り方を見直す出入国管理法の改正案は8日午前、参議院法務委員会で与党などの賛成多数により可決されました。
入管法の改正案では外国人の長期収容を解消するため、送還のルールを見直し、3回目以降の難民申請者は認定の手続き中でも本国へ送還をできるようにします。
採決を巡っては、立憲民主党が「国際的な人権意識の欠如が甚だしい法案だ」などと反発し、法務大臣に対する問責決議案を提出したことなどから延期されていました。
与党は、9日の参議院本会議で改正案を可決・成立させる方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く