- 金総書記「強力な攻撃手段より多く開発していく」(2022年3月28日)
- “ジャニーズタレント起用”今後企業は?メディアの対応は? 元V6岡田准一さん11月末で退所へ【news23】|TBS NEWS DIG
- 【御意見番が食べてみた!】番外編!! 中畑清さん登場!!中畑さんゆかりの「ホルモン家族」に 唐橋ユミさんが訪問!!
- 「クリーンエネルギー戦略」初会合 岸田総理「脱炭素に投資倍増」と意気込み(2022年1月19日)
- 【18歳女性死亡】「彼氏と別れた」「DV」…トラブル周囲に打ち明け
- 来年は「卯年」 卯年生まれは997万人 最多は1975年生まれの186万人 一方、2011年生まれは104万人|TBS NEWS DIG
作業中クレーン横転で電柱倒壊 停電はほぼ復旧も県道は一部通行止め 奈良・御所市(午後1時半時点)
6日午前、奈良県御所市で作業中のクレーン車が横転し、電線に引っかかって電柱が倒壊しました。
警察によりますと、6日午前9時過ぎ、奈良県御所市の遊歩道で、クレーン車がアームを伸ばして作業をしていたところ、バランスを崩して横転しました。その際、アームが川の対岸の電線に引っかかり電柱が倒れました。けが人はいないということです。
関西電力送配電によりますと、この事故の影響で、御所市内の一部で停電が起きましたが、午後1時前、ほぼ復旧しました。
倒れた電柱は県道をふさいでいて、一部の区間が午後1時半時点で、通行止めとなっています。
コメントを書く