- 【台風9号・10号進路情報】東北の太平洋側は風や雨 関東や北日本の太平洋側はうねりを伴った高波に注意【週間予報】この先も気温が高く熱帯夜の続く所も |TBS NEWS DIG
- ウクライナの支配地域できょうからロシア編入問う住民投票 プーチン氏結果を支持する姿勢|TBS NEWS DIG
- 【Google日本法人】初の労働組合を結成 解雇に関する丁寧な説明など求める
- “目の夏バテ”急増中 「充血」「ゴロゴロ」「ドライアイ」…医師に聞く原因と対策(2023年8月28日)
- 京都の夏の風物詩 鴨川『納涼床』始まる 夏日でも「気持ちよくて、おいしいです」10月中旬まで営業
- 【Nスタ解説まとめ】“夏の常識”が変化…オシャレに進化「空調服」/新幹線再開も…駅構内人があふれ大混雑/小学3年生の“ブレイキン”ダンサー
両陛下、岩手で全国植樹祭に 「復興に向けた努力に敬意」(2023年6月4日)
岩手県を訪問している天皇皇后両陛下が、陸前高田市で開催された「全国植樹祭」の式典に出席されました。
震災による津波の犠牲者を追悼する公園で、「全国植樹祭」に出席した天皇皇后両陛下は、開会に先立ち、黙祷(もくとう)を捧げられました。
天皇陛下:「震災を乗り越えて、この度、全国植樹祭が開催されることは誠に意義深く、復興に向けた地域の人々のこれまでのたゆみない努力と大会関係者の尽力に深く敬意を表します」
その後、天皇陛下は、南部アカマツなどの苗木を、皇后さまはベニヤマボウシなどの苗木をそれぞれ植えられました。
両陛下は4日夜、皇居に戻られる予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く