- 【からあげまとめ】から揚げライス/鶏肉専門店の弾力たっぷり唐揚げ / 選べるソースのド迫力から揚げ丼 / 二度揚げのサクサク衣 など(日テレNEWS LIVE)
- 64歳の大学生 “盗撮”疑いで逮捕…SDカード“飲み込み”証拠隠滅か(2022年10月28日)
- 【LIVE】最新ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(8月24日)
- 【支援】吃音や言葉の遅れに悩む子どもを支える”小児言語聴覚士”の仕事『news every.』16時特集
- 【極超音速ミサイル搭載のロシア艦も参加】ロシア・中国・南アフリカの合同軍事演習がインド洋で本格的に始まる
- オミクロン株BA.5「今月末までにEUの主流に」 ヨーロッパ疾病予防管理センターが見通し|TBS NEWS DIG
近畿日本ツーリスト支店を警察が詐欺容疑で家宅捜索 全国の自治体に最大16億円を過大請求か
大手旅行会社の「近畿日本ツーリスト」が、全国の自治体に人件費などを過大請求していた問題で、警察が家宅捜索に入りました。
家宅捜索を受けたのは、近畿日本ツーリストの大阪や静岡にある支店です。
近畿日本ツーリストは、ワクチン接種のコールセンター業務などで、全国86の自治体に最大約16億円を過大請求をしていた可能性があると明らかにしています。
このうち、東大阪市から請け負った業務では、再委託先にオペレーターの人数を少なく発注していたのに、市には請け負った人数分の人件費を請求。さらに、支店長が再委託先に勤務記録の改ざんを依頼するなどして約2億9000万円を不正に得ていました。
こうした状況から、警察は、1日、詐欺の疑いで支店などを家宅捜索し、押収した資料などから実態解明を進める方針です。
コメントを書く