- 【ライブ】『一日署長・交通安全まとめ』1月10日は「110番の日」 鬼越トマホーク、新宿署の一日署長/「防犯に愛された男!」サンシャイン池崎さん など防犯ニュース(日テレNEWS LIVE)
- 「逮捕待った方がいい」担当検事が進言も…主任検事は聞き入れず プレサンス元社長の国家賠償請求訴訟
- 大阪・中央区の駐車場に赤ちゃんの遺体 紙袋に入れられた状態 何者かが遺棄したとみて捜査
- 横浜・大黒ふ頭走行中におよそ16トンの積み荷を載せた大型トレーラーの荷台が転落 けが人なし|TBS NEWS DIG
- 先天性難病の胎児の手術 阪大が日本初の成功「海外ではあった選択肢、日本でも提供できる体制を」
- 猿之助被告「一生背負っていく」 涙声で証言も…法廷でのやり取り(2023年10月20日)
マイナンバーカードに別人の写真 受け取った男性は「余っていたものを適当に貼り付けたと言われた」三重・松阪市役所でマイナカードめぐるミス|TBS NEWS DIG
三重県松阪市で、マイナンバーカードを申請した男性に別の人の顔写真が入ったカードが交付されていたことが分かりました。男性は市から「余っていたものを適当に貼り付けた」と説明されたと話しています。
男性(70)
「初めは気付かなかった、まさかと思っていたので。(顔写真が)全然違うっていうことで」
松阪市などによりますと、ことし2月、70歳の男性が、妻と共に、市内の窓口でマイナンバーカードを申請しました。写真はその場で市の委託業者が撮影し、夫婦にはことし3月、マイナンバーカードが交付されましたが、男性のカードは顔写真が別の人のものだったということです。
男性は市に連絡したところ、市の担当者から「写真を紛失したので余っていたものを適当に貼り付けた」などと説明されたと話しています。
男性(70)
「(市の担当者が)『写真を紛失した』と言った。『だからあったやつを適当に貼った』と言ったので」
松阪市は、JNNの取材に対し「受け付けの際の本人確認に不備があり、さらに撮影データも破損してしまい、取り違えてしまった。適当に貼ったとは言っていないが、そう受け止められても仕方がない」とコメントしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/7Svum4b
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/6DgOhkC
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/EW6Ll85
コメントを書く