- 【ニュースライブ 12/20(水)】踏切で電車と車が衝突/ダイハツが全車種出荷停止/JR西もQRコード乗車券を導入へ ほか【随時更新】
- 【息子を逮捕】夫婦とみられる2人の遺体見つかる 「息子から暴力」通報繰り返す
- 田中聖容疑者「1秒でも早く10万払え」ライブ出演1年後に突然連絡…女性に言いがかりか(2022年12月1日)
- 「和歌山県ブラボー!」4期16年務めた仁坂知事が退任 約500人の職員らに見送られる(2022年12月16日)
- 【新時代の少年野球】「大谷翔平選手が憧れ」“親の業務負担なし”新しい価値観のチーム「子どもがめちゃくちゃうまくなってビックリ」|アベヒル
- 【異変】千葉・銚子市で「カモメ」減少 “おこぼれ”少なくなったのも影響?
「埼玉、愛知は公明の要望に沿い調整」幹事長会談で自民・茂木氏が公明・石井氏に伝える 東京選挙協力めぐる亀裂解消なるか|TBS NEWS DIG
自民・公明の亀裂の解消につながるのでしょうか。次の衆院選の候補者擁立をめぐり、自民党は、埼玉、愛知の選挙区では「公明党の要望に沿って調整を急ぐ」と公明党側に伝えました。
公明党が埼玉14区、愛知16区で候補者擁立を決めたことに自民党の地元県連が難色を示していましたが、きょう、自民党の茂木幹事長が公明党の石井幹事長に対し、「党本部として県連に働きかけるなど、公明党の要望に沿って調整を急ぐ」考えを伝えました。
自民党は候補者を擁立せず、公明党の候補を推薦する方針です。
東京の選挙区調整が難航した結果、公明党は東京での選挙協力の解消を決めていましたが、自民党は、埼玉、愛知で配慮を示すことで関係悪化を防ぐ狙いがあります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/uB4rvNx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/knRIqL8
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vcVzmFi
コメントを書く