- プーチン氏“侵攻正当化” パレードで「終末飛行機」中止のワケ(2022年5月9日)
- “食卓の優等生”もやし値上げ「1袋29円」・・・「原料高騰×生産コスト増」で“Wパンチ”(2022年4月19日)
- 日韓の国会議員が親善サッカー 首脳外交を後押し #shorts
- 役目を終えたひな人形約1500体が一堂に 京都・京丹後市で3月5日まで その後は寺で供養へ
- イラン当局、アカデミー賞受賞作の主演女優を逮捕 「ヒジャブ」デモへ支持表明|TBS NEWS DIG
- 「申請者に難民がほとんどいない」発言の参与員、全体の25.9%(1231件)を担当…難民審査のあり方に疑問の声「彼らの命、重みをどのように思ってるのか」【報道特集】 |TBS NEWS DIG
政府、“対ロ制裁”強化決定 武器商人など「24個人と78団体」に資本取引規制など G7広島サミットでの議論を踏まえ|TBS NEWS DIG
政府はウクライナへの侵攻を続けるロシアへの追加制裁として、24の個人と78団体に対し、資本取引を規制することなどを決めました。
政府はけさの閣議で、ロシアへの追加制裁としてあらたに武器商人など24の個人と78団体に対し、▼外務省が指定した者との資本取引などを許可制にすることなどを決めました。また、▼日本からのロシアの産業基盤強化に繋がる物品の輸出禁止なども決めています。
これは今月開かれたG7広島サミットでの議論を踏まえたもので、ウクライナに関する首脳声明では「第三者に対してロシアの侵略への物的支援を直ちに停止するよう求める」としたほか、「ロシアに対する我々の措置の回避や迂回を更に阻止する」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ZguH08o
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ViKB2SH
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6qkwsMn
コメントを書く