- 細田衆院議長「選挙支援や動員はない」 旧統一教会めぐり追加調査(2022年10月7日)
- 【起死回生グルメまとめ】本格洋食を団地で!「団地の人情店」 / コロナ禍で閉店の浅草の老舗すき焼き店 / 借金2200万完済…「新型コロナ」なんかに負けない! など(日テレNEWS LIVE)
- マンションに女性教師の遺体 逮捕の夫「妻を数日間 休ませる」(2023年10月21日)
- 仏像から…14世紀の“タイムカプセル”【知っておきたい!】(2023年9月21日)
- 【ノーカット】「ええかげんにせえよ」幹部らを叱責”パワハラ認定”で滋賀・野洲市長が臨時会見
- 足立区の遺体遺棄事件 容疑者母「変わりなかった」(2024年1月23日)
大阪・関西万博「関西パビリオン」は灯篭をイメージした六角形 琵琶湖など関西の魅力を世界に発信へ
2年後に開幕する大阪・関西万博に出展する「関西パビリオン」の詳細が明らかになりました。
25日午前中に行われた関西広域連合の委員会で、関西パビリオンについて協議され、各府県の展示内容などが発表されました。
「関西パビリオン」は、大阪を除く9つの府県が出展し、灯篭をイメージした六角形の建物の中央に、「大関西広場」というスペースが設けられ、そこから各府県個別の展示場に入る仕組みになっています。
この日、各府県の展示場の詳細も明らかになり、滋賀県では、琵琶湖の中を潜水艇で探索した気分を味わえる内容になっていて、関西の魅力を世界に発信するねらいがあります。
建設費は、解体も含め、5億2500万円を見込んでいます。
コメントを書く