- 国内初!イルカなどに特化した「海獣診療マニュアル」完成 背景に専門医師不足(2023年3月4日)
- 【速報】インドネシア・西ジャワ州でM5.6の地震 少なくとも40人死亡…700人以上がケガ
- 【速報】WHOが新型コロナ緊急事態宣言の解除を発表(2023年5月5日)
- 【だいすけお兄さん】なぜ?「最新トイレが怖い…」子どもの意外な悩みを解決! 『news every.』16時特集
- 死んだ弟の顔に“アザ”が… 遺族が疑念 東京・八王子市の精神科病院で患者虐待常態化か 高い死亡退院率なぜ? 院長は過去に診療報酬不正請求で保険医資格取り消し【news23】
- 【独自】『74歳の容疑者を立ち会わせて実況見分』タクシー暴走で2人死亡の事故(2023年3月30日)
全国初!Amazonと尼崎市が連携 災害支援物資の保管拠点開設 約1万5000点の物資を保管
ネット通販大手のアマゾンと尼崎市は、災害に備え、被災者に提供する物資を保管する、全国で初めての拠点を開設すると発表しました。
アマゾンが尼崎市に開設した災害支援物資の保管拠点には、非常食や寝具など約50種類、15000点ほどの物資が保管されています。
被災者1000人に対し、3日間、支援をすることを想定し、災害発生後72時間以内に被災地に物資を届ける予定です。
アマゾンが市町村と提携し、プロジェクトを行うのは全国で初めてで、今後、尼崎市と定期的に保管する物資の内容を検討するほか、供給を円滑にするための合同訓練も計画しています。
アマゾンは8月にも、神奈川県の自治体と提携し、同様の災害支援拠点を開く予定です。
コメントを書く