- 1000匹のこいのぼりが大空に!GW恒例イベント「こいのぼりフェスタ1000」大阪・高槻市
- ハチ公銅像周辺に鉄柵設置され封鎖 ハロウィン直前に渋谷区が対応(2023年10月28日)
- 逮捕の女は死亡夫婦の長男の“元交際相手”金銭トラブルも…フィリピン国籍の女「知りません」 東京・足立区の死体遺棄事件|TBS NEWS DIG
- 感染拡大で新たな方針“みなし陽性”の注意点は?(2022年1月29日)
- 時速160キロの事故で夫の命を奪われた妻「過失で終わらせたくない」 きのうが夫の誕生日 “危険運転”適用求めるもハードルの高さとは 宇都宮市 | TBS NEWS DIG #shorts
- 千葉・銚子市の団地で60代女性殺害 知人の65歳男逮捕|TBS NEWS DIG
【気になる!】死に至るケースも 身近に潜む…怖い「マダニ」 かまれないための対策は?
暖かくなりアウトドアレジャーを楽しむ人が増える中、注意が必要なのが「マダニ」。かまれると感染症を引きおこす可能性があり、最悪の場合、死に至るケースもあるといいます。マダニは野山の草むらなどに棲んでいますが、近頃では鳥やペットを介して都市部でも見つかっていて調査も始まっています。今回は千葉県の調査に同行取材しました。
(2023年5月22日放送「news every.」より)
#マダニ #SFTS #感染症 #日テレ #newsevery #ニュース
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/OW9p2bg
Facebook https://ift.tt/YLpJtUc
Instagram https://ift.tt/rIOGKYa
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く