- 「地上作戦は人質救出のチャンス」イスラエル・ネタニヤフ首相 ハマスは3人の“人質”映像公開|TBS NEWS DIG
- 東京都 新型コロナ新規感染者1万人超えの見通し 9月14日以来 約2か月ぶり|TBS NEWS DIG
- シャネルもヴィトンもディオールも…偽物500点を所持か ベトナム人夫婦を逮捕(2022年6月7日)
- ウクライナ侵攻から4カ月 東部激戦 ロ軍攻勢強める(2022年6月24日)
- “独裁者の息子”が大統領就任 フィリピンどうなる? バンコク支局 久須美慎記者(2022年7月26日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』龍角散のど飴が中国で大量買い占め…ナゼ/中国人「沖縄の無人島購入」過激な意見も 領海への影響は など(日テレNEWS LIVE)
「核による脅しの居場所はない」ゼレンスキー氏 原爆資料館での記帳内容明らかに(2023年5月22日)
広島の原爆資料館を訪れた際、ウクライナのゼレンスキー大統領は「現代の世界に核による脅しの居場所はない」と記帳していました。
G7広島サミットへの出席に合わせて来日していたゼレンスキー大統領は21日、広島の原爆資料館で芳名録に記帳をしました。
外務省によりますと、ウクライナ語で「資料館の訪問に深く感銘を受けた。世界中のどの国も、このような苦痛と破壊を経験することがあってはいけない」としたうえで、「現代の世界に核による脅しの居場所はない」と書かれていました。
ゼレンスキー大統領は岸田総理大臣とともに原爆資料館を訪問し、被爆者の小倉桂子さん(85)から体験を聞いていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く