- 【狛江市“強盗殺人”】新たに19歳少年逮捕…都内の警察署に移送
- 【海なし県でフグ養殖】完成間近!?奈良の山奥で育つフグ 過疎化が進む天川村の未来を託す…試行錯誤の3年間(2022年2月3日)
- 松野官房長官、60歳の誕生日 赤いネクタイ締め「心機一転頑張ります」(2022年9月13日)
- 【日曜スクープ】ウクライナ侵攻から半年“南部攻防が激化”背景と今後の展開は(2022年8月21日)
- “屋内マスク不要案”に…街の声は「恥ずかしいのが大きい」「心配なので…」 新型コロナ「5類」引き下げ調整へ|TBS NEWS DIG
- 【阪神タイガース優勝パレード】最初から最後まで全部見せます!感動をもう一度 11/23(午前)神戸・三宮(午後)大阪・御堂筋のセレモニー・パレードを最初から最後まで【読売テレビニュース】
ビル・ゲイツ氏が寄贈した「最高の本5冊」京都府立植物園の本棚で発見 6月18日まで展示
京都府立植物園にある本棚から、このほど、ビル・ゲイツさんから贈られたとされる本が5冊、見つかりました。
府立植物園にある本棚、通称・きのこ文庫で、4月、子供向けの本の中から洋書が5冊が見つかり、マイクロソフト社の共同創設者ビル・ゲイツさんからのメッセージカードが添えられていました。
熱心な読書家としても知られるゲイツさんは、昨年、自身のブログで「人生で読んだ最高の本5冊」を世界中の100か所に寄贈すると公表し、日本では唯一、京都が記されていました。
スタッフがゲイツさんの財団に確認し、本物に間違いないと判断したということです。
5冊の本は、20日から6月18日まで展示され、今後、日本語の訳本も設置する予定だということです。
コメントを書く