- 近大剣道部員暴行死、被告の元部員が起訴内容認める「申し訳ありませんでした」 #shorts #読売テレビニュース
- #shorts 乃木坂46与田祐希・千鳥大悟らが登場!ヒット祈願・青春時代の思い出で大盛り上がり!
- 【ニュースライブ 4/5(水)】 芦屋の脱走イグアナ、捜索続く/中止イベントのチケット代未返金問題、大阪地裁に訴え/トンネル内死亡ひき逃げ、トラック運転手逮捕/滝の千年ツバキ見ごろ/ ほか【随時更新】
- 現金2700万円奪われた強盗事件で3人逮捕 解体業者の事務所に刃物持ち押し入った疑い(2023年2月10日)
- 横田早紀江さんとめぐみさん同級生 松野官房長官に早期解決を要望|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『最新生活情報まとめ』暮らしに役立つニュースたっぷり: 月に1度の“特売イベント”が人気 築地で最終土曜日は「千円市」/アメリカで“朝向け”カップヌードル など(日テレNEWS LIVE)
【中継】ゼレンスキー大統領来日へ G7との会談とインドやブラジルなど8つの招待国が加わるセッションに参加 G7広島サミット|TBS NEWS DIG
ゼレンスキー大統領が参加することとなったG7広島サミットですが、会談の狙いなどについて中継でお伝えします。
ゼレンスキー大統領が参加する会談は、あす、あちらのホテルで行われますが、日本政府は「ゼレンスキー大統領から、対面参加への強い希望が表明された」と強調しています。
ゼレンスキー大統領は、あす、G7との会談とインドやブラジルなど8つの招待国らが加わるセッションに参加します。対ロシアをめぐり、G7との結束や強い姿勢を示したうえで、岸田総理も今回のサミットの大きな狙いと位置づける途上国・新興国、いわゆる「グローバルサウス」との連携を強化する方針です。というのも、これらの国は、日本や欧米のようにロシアに対する制裁は科しておらず、ある種、中立を保っていて、ゼレンスキー大統領はこうした国々にも直接、協力を働きかけたい考えがあります。
一方、アメリカホワイトハウスによりますと、バイデン大統領は債務上限問題に対応するため、G7のきょう午前中の会議を欠席したということです。サミット開催中に首脳が会議を欠席するのは異例です。債務上限問題をめぐるバイデン政権と野党・共和党との協議は双方の主張が対立して、19日も協議が一時中断するなど難航しています。
ロシアによる核の脅威にも晒されているウクライナが、平和を願うここ広島で、どのような強いメッセージを打ち出すのか、そして、議長である岸田総理が立場の異なる国々も含めてどう議論をまとめていくのか、世界が注目しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/dJq08Qb
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/vqGBwXh
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/4gS0XQe
コメントを書く