- 【放送後トーク】”人間洗濯機”を再開発 宮田教授が”万博”開催意義語る『マスイチ』
- ロシア・サハリン南部で日本人とみられる遺体見つかる 救命胴衣着用、近くには車の鍵 海上保安庁が知床観光船沈没事故との関連調査|TBS NEWS DIG
- 「平井一家」事務所を家宅捜索 組織的な犯行か 新型コロナ貸付金を詐取 暴力団組員を逮捕
- 新宿区の“ハプニングバー”摘発、経営者ら逮捕 1億円超売り上げか|TBS NEWS DIG
- 女優の飯島直子さん一日署長 警視庁上野署 自転車ヘルメット着用など交通ルール順守呼びかけ|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『最新生活情報まとめ』暮らしに役立つニュースがたっぷり:「もう生きてるのがしんどい」長生きはリスク?/コロナ禍で「顎関節症」患者が増加? など(日テレNEWS LIVE)
「独占したい」女性生徒に“LINE634件” 中学校の男性教諭を懲戒免職処分
熊本市内の中学校に勤務していた男性教諭が、当時中学2年生だった女子生徒に「○○ちゃんを独占したい」など、「LINE」のメッセージを送っていたことがわかりました。多い日には1日に117件も送っていたといいます。
◇
18日、熊本市の教育委員会が会見を開き、「心からおわびを申し上げます。大変申し訳ございませんでした」と深々と頭を下げて謝罪しました。
市内の中学校に勤務していた男性教諭を、去年6月付で懲戒免職処分にしたといいます。きっかけは、当時中学2年生だった女子生徒に送られた「LINE」のメッセージです。
「○○ちゃんしか見ていない」
「○○ちゃんを独占したい」
メッセージの送り主は、男性教諭です。1か月の間に634件、多い日には1日に117件も送っていたといいます。その後、メッセージを見た保護者が相談したことで事態が発覚。女子生徒は恐怖感から、ある程度返信をしていて「誰にも相談できなかった」と話しているということです。
禁止されていることを知りながら、生徒のアカウントを聞き出した男性教諭。女子生徒と「つながりたかった」と行為を認めているものの、メッセージのやりとり以外に、私的に会う行為などはしていなかったということです。
(2023年5月19日放送「news every.」より)
#熊本市 #懲戒免職 #中学校 #日テレ #newsevery #ニュース
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/lSXoyVm
Facebook https://ift.tt/8otv0n3
Instagram https://ift.tt/CUZut12
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く