- 韓国尹大統領が慶応大学で講演 訪日の意義を強調(2023年3月18日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』日本人も相次ぎ拘束…中国の「反スパイ法」さらに強化か/中国「秘密警察」の実態を取材 “拠点”は日本にも…記者が直撃 など(日テレNEWS LIVE)
- 【新型コロナ】東京都795人、全国1万431人の感染確認 ともに先週土曜より減少
- 【ライスまとめ】甘辛い肉と卵が絡み合うガツンと”スタミナカレー” / 甘み際立つケチャップとふわっと卵の名物オムライス/ など every.特集厳選アーカイブより(日テレNEWSLIVE)
- 台風14号 島根・益田市では高津川が避難判断水位に|TBS NEWS DIG #shorts
- #shorts 左折しようとした際に?バスに“鉄”突き刺さる 交差点で起きた衝撃の事故【スーパーJチャンネル】
【速報】日経平均3万795円超え バブル期の1990年8月以来33年ぶり高値
東京株式市場で日経平均株価が3万795円を超え、取引時間中としてバブル期の33年前に次ぐ高値をつけました。
日経平均株価はさきほど、2021年9月につけた3万795円78銭を超え、取引時間中としてバブル期33年前の1990年8月に次ぐ高値水準となりました。
ここまで日経平均株価は7営業日連続して値上がりし、おととい17日(水)には3万円の大台を突破していました。決算発表での日本企業の好業績などを受け、海外の投資家が日本株に投資する動きが強まっています。また、円相場が1ドル=138円台後半まで円安に進んでいることも、株価を押し上げています。
(2023年5月19日放送)
#速報 #東京株式市場 #日経平均株価 #日テレ #ニュース
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/KYTU35D
Facebook https://ift.tt/rNRjZle
Instagram https://ift.tt/CUZut12
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く