- 【ライブ】最新ニュース:安倍元首相銃撃…旧統一教会への恨みで強い殺意か/ウクライナ情勢…露軍弾薬庫を破壊/鳩山町300ミリ後半台の雨/ など(日テレNEWS LIVE)
- こんなグルメは初めて!女性客が行列する「究極のメニュー」#究極のレバにら #究極の親子丼|TBS NEWS DIG
- 台風5号は強い勢力に発達 東北から近畿を中心に猛暑日続出(2023年7月24日)
- 「ネコみたいでかわいい」アムールトラの赤ちゃん2頭を一般公開 ミルクですくすく成長 和歌山・白浜
- TBS NEWSのライブストリーム
- 【きょうは何の日】『世界生命の日』小さく生まれた赤ちゃんの命を救う“ドナーミルク”/妊娠中から育児中まで…孤立を防ぐ「伴走型」支援 など ニュースまとめライブ【4月27日】(日テレNEWS LIVE)
神戸市は「自宅療養者支援を強化」市役所の各部署から職員が応援 保健所のひっ迫受け(2022年2月15日)
神戸市は新型コロナウイルスの自宅療養者の増加を受け、他部署からの応援職員も入るなどして「フォローアップセンター」を運用しています。
神戸市では新型コロナの自宅療養者が2月14日時点で約2万7000人と急増していて、保健所がひっ迫しています。このため、2月4日、自宅療養者に電話やメールで対応するフォローアップセンターの運用を開始しました。重症化リスクのある人への健康観察は保健所が行い、それ以外の自宅療養者には市役所の各部署から派遣された応援職員約150人が対応。症状などを療養者に入力してもらうフォームの案内や、家族が感染した場合に濃厚接触者に該当するかどうかの判断について相談に乗ります。
(神戸市健康局保健所担当部長 樋口英治さん)
「患者さんの状況によっての(保健所との)役割分担ができることで、効率的な保健所運用ができている」
フォローアップセンターの対応時間は午前8時45分~午後9時です。
#MBSニュース #毎日放送 #新型コロナウイルス #自宅療養者 #フォローアップセンター #保健所 #ひっ迫 #重症化リスク #神戸市



コメントを書く