- 【4月5日 朝 気象情報】これからの天気
- 背後で…こっそり「お手」する柴犬 狙いは? シェパードが練習中に…(2023年9月14日)
- 卒業生5人の命が絶たれた高校 事故後に生まれた放送部員たちが証言を集め記憶つなぐ(2023年4月25日)
- 新型コロナ余波 不要の制服がアップサイクルで新たな姿に(2023年3月16日)
- “付き添い入院”で離れ離れ「家族なのになんで一緒に居られないのかな…」心臓移植受けないと生きられない2歳の娘、家で待つ5歳の姉、24時間365日交代で付き添う両親…ささやかな幸せ願う家族の“つながり”
- 【北朝鮮軍事パレードに異変】兵器にウクライナ侵攻影響か“世界最強の絶対兵器”とは…金正恩総書記娘と同じ名「改名強要」なぜ?【深層NEWS】
【初日に協議の予定】核軍縮に関する成果文書の骨子が判明 G7広島サミットで発表予定
19日に開幕するG7広島サミットで発表される核軍縮に関する成果文書の骨子が明らかになりました。
核軍縮は、岸田総理大臣が力を入れているテーマで、サミットでは初日に協議を行う予定です。
複数の政府関係者によりますと、サミットでとりまとめる成果文書の骨子は核保有国が持っている核戦力の情報を開示して透明性を高めること、核兵器の数を削減する努力を続けること、などが柱になるということです。その上で、核不拡散体制の強化や各国の指導者が被爆地を訪問するよううながすことなども確認する見通しです。
核軍縮が進展しない中で岸田総理は、広島サミットを機会に「核なき世界」に向け機運を醸成したい考えですが成果文書にどこまで具体的な内容を盛り込めるかが焦点です。
(2023年5月17日放送「ストレイトニュース」より)
#G7広島サミット #核軍縮 #成果文書 #岸田総理 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/fKydBpP
Facebook https://ift.tt/WAhF98z
Instagram https://ift.tt/7VnRxhs
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く