- 「いい風呂の日」で銭湯文化楽しむイベント ミニチュア展示やオリジナルグッズの販売も 27日まで
- 7年前に下請けの男性を暴行、遺体をドラム缶に入れ青森県内に遺棄 愛知県の内装業経営の男ら4人逮捕|TBS NEWS DIG
- 【昼ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月23日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 「戦争抑止力を拡大する必要性」金正恩総書記が強調 中央軍事委員会の拡大会議で|TBS NEWS DIG
- 「建物から泡が噴き出ている」名古屋市中心部で路上が泡まみれに|TBS NEWS DIG#shorts
- 防衛省概算要求 過去最大約5.6兆円 年末の予算編成でさらに膨らむ見通し(2022年8月31日)
G7サミット 大阪でもテロへの警戒強化 不審物を見かけたら直接触れずすぐに警察へ通報を
G7(先進7か国)広島サミットの開催を前に、大阪府内の主要な駅や空港では警察が交通事業者などと連携し、テロへの警戒を強めています。
古井林太郎記者「多くの人が行き交う中を、大阪府警の警察官が巡回しています」
17日朝、大阪メトロの梅田駅では、警察官や駅員が構内やホームに設置されたコインロッカーやごみ箱などを確認し、不審物がないか警戒にあたっていました。
19日から始まるG7広島サミットでは、警備の厳しい広島を避けて他の大都市がテロの対象になる可能性があります。
大阪府警では、交通事業者とも連携し、府内の主要な駅や空港などで警戒を強化していて、担当者は「警備には府民の協力も必要不可欠で、もし不審物を見かけたら直接触れず、すぐに警察に通報してほしい」と呼びかけています。
コメントを書く