- 【7月14日(木)】水曜夜はスーパームーンを見るチャンス!ただし木曜は再び激しい雷雨に【近畿の天気】
- パスワードは“変更された形跡なし”カバンの中身は“なくした当時のまま”USB紛失(2022年6月24日)
- 【浅香航大】2022年は「笑顔がいっぱいな年に」 目標は“流星とキャンプに行く” 『あなたの番です 劇場版』インタビューリレー⑧
- 【国連安保理】閣僚級会合でロシアへの非難相次ぐ…ウクライナ外相「プーチンは思っている以上に早く負ける」
- 他人名義のクレカ「auPAY」利用で中国人の男を逮捕 電子たばこなど約17万円詐取の疑い|TBS NEWS DIG
- 【10月14日の株式市場】株価見通しは?山田勉氏が解説
【きょうは何の日】『海上保安の日』リアルタイムで映像を地上に…大型無人航空機 / 乗組員も太鼓判、海上保安庁の絶品グルメ ――ニュースまとめライブ【5月12日】(日テレNEWS LIVE)
【海上保安の日】
運輸省(現 国土交通省)の外局として、海上保安庁が1948(昭和23)年5月12日に開庁したことにちなみ、「開庁記念日」が定められました。
2000年(平成12年)3月24日には、国民の方々に海上保安庁への理解と信頼を深めていただけるよう、「開庁記念日」から「海上保安の日」に改められました。それ以来5月12日を「海上保安の日」としています。
そこで「海上保安庁」に関するニュースをまとめました。
■ラインアップ
・【乗組員も太鼓判】海上保安庁の絶品グルメ!シャイな料理人が作る“徳島産”てんこ盛り洋食
・リアルタイムで映像を地上に…海上保安庁が導入の大型無人航空機「シーガーディアン」初公開
・海上保安大学校で卒業・修了式 約150人が海上保安官としての新たな一歩
など
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/MdiUCZX
Facebook https://ift.tt/7kwzOjZ
Instagram https://ift.tt/5WF04z3
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#日テレ #ニュース #ライブ
#ご当地
コメントを書く