- 【おでかけライブ】まだ間に合う!GWおでかけスポット 客室に綾波レイ!エンタメ特化の最新複合施設を取材!/WBCの熱気続く「野球殿堂博物館」など(日テレNEWS LIVE)
- “カードゲーム”でお金の価値を 小学生への金融教育授業 さいたま市
- 【ライブ】富士山噴火対策まとめ 避難は「原則徒歩」に見直し…なぜ?/【解説】富士山 地震と火山活動の関係噴火の可能性は など(日テレNEWS LIVE)
- 値上げの夏到来! 追い打ちをかける猛暑で“夏野菜が全滅”止まらない物価高をどう乗り切る?【ニュース ジグザグ】
- 共通テスト追試験始まる 不正行為の対策を強化
- 米2021年新車販売台数 トヨタがGM抜き首位に 海外勢“史上初”
【逮捕】紙たばこ等入りの箱に“マスク”などウソ伝票貼り輸出しようとしたか 貿易会社社長の女ら
税関に申告が必要な契約価格が20万円を超える郵便物にウソの伝票を貼り付け、20万円以下であると見せかけ輸出しようとしたとして、都内の貿易会社社長の女と従業員の男が逮捕されました。
警察によりますと、貿易会社「OCEスカイ株式会社」社長のチャン・ティ・トゥイ・リン容疑者と従業員の陳無逸容疑者は去年9月、都内の事務所で契約価格29万9000円ほどの紙たばこ40カートンが入る箱などあわせて3箱に、ウソの記載をした伝票を貼り付け、中国に輸出する準備をした疑いが持たれています。
関税法では契約価格が1つ20万円を超える場合は税関に輸出許可を受ける必要がありますが、チャン容疑者らは、箱にマスクや衣類などと記載したウソの伝票を貼り付け、20万円を超えていないと見せかけていたとみられています。
他人名義のメルペイを悪用し電子たばこをだまし取ったなどとして摘発された中国人グループの捜査の過程で発覚したもので、チャン容疑者らは、このグループなどからたばこを仕入れていたとみられています。
調べに対し、チャン容疑者は容疑を認め、陳容疑者は否認しているということです。
(2023年5月10日放送)
#逮捕 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/VnBIqHb
Facebook https://ift.tt/1JpFlHV
Instagram https://ift.tt/qmsrHQB
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く