- 【速報】小池知事 東京でオミクロン株「9割置き換わり」
- 【全編】「あしたのジョー」ちばてつや氏も…“命からがら引き揚げてきた”満洲引揚者 消えゆく足跡【報道特集】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』習主席「台湾問題は中国の核心的利益のなかの核心」 / ゼレンスキー氏と「対話意思」習主席の思惑は? / 気球は軍事目的ではない」など(日テレNEWS LIVE)
- 台風4号は温帯低気圧に 引き続き記録的な大雨警戒(2022年7月5日)
- 【不起訴】“強制わいせつ致傷”で逮捕の男性、不起訴に
- 天皇皇后両陛下が「うさぎ」展をお忍び訪問 “年女”の皇后さま 先週に続き「うさぎ」鑑賞|TBS NEWS DIG
【きょうの1日】季節先取りの暑さ “特別なクールダウン”も…水風呂代わりに滝つぼへ
10日の日本列島は、広い範囲ですっきりとした青空が広がりました。まぶしい日差しが照りつけた東京都心では、4日ぶりに「夏日」を記録しました。最高気温27.4℃と今年一番の暑さとなった山口市では、地元の保育園児が穴を掘り、“夏の準備”をしていました。ゴーヤの苗を建物沿いに丁寧に植え、日差しを遮り部屋を涼しくする「緑のカーテン」作りです。8月上旬には、大きく育ったゴーヤを収穫するイベントも実施するということです。
各地で季節先取りの暑さとなる中、三重・紀宝町にある「飛雪の滝キャンプ場」では気分爽快、一気に涼しくなる方法が人気となっています。外も暑い中、それ以上に暑~いサウナに入り、汗が噴き出した利用客が向かうのは…滝! 水風呂代わりに滝つぼへ入り、ほてった体をクールダウン。温浴施設では味わえない大自然の中でのサウナ体験に、利用客は「ととのい方が全然違いますね!」と笑顔を見せました。
一方、14日の「母の日」を前に、島根・松江市の生花店ではプレゼント用の花の準備が進められていました。実は、この地域では母の日にカーネーションではなく、あじさいを贈るのも定番だといいます。
(2023年5月10日放送「news every.」より)
#夏日 #緑のカーテン #サウナ #田植え #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/VnBIqHb
Facebook https://ift.tt/1JpFlHV
Instagram https://ift.tt/qmsrHQB
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く