- 【事故の背景は?】車が川に転落‥水深4mに沈む 車内から高齢の男女2人の遺体 ブレーキ跡なし 徳島(2022年5月2日)
- 【ノーカット】松野官房長官会見(2023/5/16) ANN/テレ朝
- 関西電力の旧役員らの金品受け取り 検察審査会「起訴に至らなかった」と議決 捜査終結
- 【解説】「戦術核兵器を大量生産」「韓国は明白な敵」…北朝鮮・金総書記は米韓の『斬首・捕獲作戦』を気にしている?(2023年1月6日)
- 4車線も作ったのに2車線しか使えない『半分が閉ざされた道路』…背景に京都市の財政難 近隣住民「無駄なことせず見栄張らないで」(2023年4月5日)
- 【昼ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月11日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
【テロ対策訓練】G7サミット控え “バスに刃物持った不審者”想定…豊島区バスターミナル
今月、広島で開催されるG7サミットを前に9日、東京・豊島区のバスターミナルでテロ対策訓練が行われました。
9日、豊島区のバスターミナルでは、バスの中に刃物を持った不審者が現れたという想定でテロ対策訓練が行われました。訓練では、バスの乗務員らが不審者に気付き、通報し、乗客を避難させるとともに警察官や警備犬が犯人を制圧するまでの手順が確認されました。
また、豊島区と、巣鴨署など区内の3つの警察署、そして、池袋駅付近を走るバスの運行会社が、異変を感じた際に即座に通報できる体制を構築するなどテロ対策を推進するための覚書を締結しました。
警視庁の高山祐輔警備一課長は、「日常の生活で違和感を覚えること、いつもと違うことがあれば迷わずに110番通報を」などと呼びかけました。
(2023年5月9日放送)
#テロ対策訓練 #東京都 #豊島区 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/SfmrOKt
Instagram https://ift.tt/BCS2HMq
TikTok https://ift.tt/xAvtg9R
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く