- 【ウクライナ避難民を支援の日本人】長期化する避難生活の現状は…ポーランド語を学び始める様子や懸念される「心のケア」への取り組みも(2022年3月18日)
- 風景とともに女性の盗撮が趣味…兵庫県教育委員会職員を逮捕・送検 10代少女のスカートの中を盗撮か
- 同性カップル『生まれた子と法的な親子関係認められず不利益』同性婚めぐる裁判で訴え(2022年12月23日)
- 北朝鮮が弾道ミサイル3発を発射 今年37回目で過去最多|TBS NEWS DIG
- 【動物ライブ】タヌキが書店に / レッサーパンダの風太君19歳に / タヌキ 新宿駅に / 笑撃の猫の寝姿 / ペンギン夢中で“追いかけっこ”などーー動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 洗濯物干しながら背すじのストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】 #shorts
早朝に震度4の揺れ、2分後に震度3も… 石川で災害ごみの受け入れ始まる 住民は「人手足りない」|TBS NEWS DIG
石川県珠洲市で震度6強の揺れを観測してから、きょうで5日目です。きょうも早朝、震度4の地震があるなど、落ち着かない状況の中、災害ごみの受け入れが始まりました。
きょう午前5時14分ごろ、珠洲市と能登町で震度4の地震があり、その2分後にも震度3の揺れを観測しました。余震が相次ぐ中、きょうから木製の家具、布団、瓦といった粗大ごみなど、大きなごみの受け入れが始まりました。
被災した人
「甕が割れて…」
一方、大きな被害を受けた住宅では、ごみ出しにも課題があるようです。
災害ごみを片づける人
「(Q.どのくらいかかる?)想像つきませんよ。当分かかるんじゃないですかね」
被害の復旧作業が進められる中で、先行きはまだ見通せない状況です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/9WMse4P
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Urk6ILJ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/F9AvSqr
コメントを書く