- 【お魚博士が解説】絶滅危惧種ニホンウナギを捕獲「道頓堀川に数年前から住んでいた」「ウナギ価格高騰の歯止めとなるかも」(2023年1月10日)
- トラックと車が衝突、崖の下に転落し1人意識不明 宮城と山形結ぶ観光道路|TBS NEWS DIG
- 【速報】東京新規感染4562人 重症28人死亡2人 新型コロナ(2022年4月11日)
- 東京が舞台の「外交」 成功したか? キヤノングローバル戦略研究所 宮家邦彦研究主幹『国会トークフロントライン』【CS TBS NEWS】
- 冷たい飲み物をどうぞ!自走ロボが移動販売 高齢者などの買い物支援へ(2022年8月2日)
- 陸自ヘリが行方不明 捜索続くも機体見つからず(2023年4月7日)
西新井駅でコーヒー缶が破裂 中国籍の男性「洗剤を缶に入れた、故意ではない」 東京・足立区|TBS NEWS DIG
東京・足立区の駅でコーヒー缶が破裂した事件で、近くの防犯カメラに写っていた中国籍の男性が、「洗剤を缶に入れて持っていた」と話していることがわかりました。警視庁は過失傷害の疑いも視野に捜査する方針です。
きのう午後4時前、東武鉄道・西新井駅の券売機の近くに置かれていたコーヒー缶が突然、破裂しました。
液体が飛び散り、20代の女性が額と下半身に火傷を負い、また女性駅員(20代)も女性を介抱した際、左手に液体が付着し火傷を負いました。
「焦げ臭いにおいはしました」
「酸素マスクのようなものをつけて苦しがっていて、こうやって口を押さえてました」
警視庁によりますと、防犯カメラには缶が破裂する1~2分前に、男性がコーヒー缶を置く様子が写っていたということです。
警視庁は、定期券の情報から中国籍の49歳の男性と特定し事情を聴きましたが、男性は「勤務先の洗剤を家で使うためにコーヒー缶に入れて持っていた。破裂させたのは故意ではない」という趣旨の話をしたということです。
警視庁は過失傷害の疑いも視野に今後、任意で捜査する方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/9WMse4P
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Urk6ILJ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/F9AvSqr
コメントを書く