- 【ニュースライブ 1/5(金)】能登半島地震 発災から72時間後に80代女性を救出 一部始終/仕事始めオフィス街に人戻る/大阪取引所で大発会/マグロの初市 ほか【随時更新】
- 倒壊・津波・火災…壊滅的な被害 なぜ被害は拡大したのか、能登半島地震 さらに犠牲者を増やさないために【報道特集】
- ゲリラ雷雨多発ながら首都圏で水不足 “例年の半分” 取水制限の可能性も(2023年8月16日)
- 首里城の雄姿再び… 火災から3年、無事再建願う「木遣行列」(2022年11月3日)
- 仏の製油所で賃上げストライキ ガソリン不足深刻 スタンドの行列で傷害事件も(2022年10月14日)
- 「再審開始」を決定 39年前に酒店女性が殺害され金庫奪われた事件 大阪高裁(2023年2月27日)
【外国人旅行客の消費拡大へ】“特別なショッピング体験”事業スタート #shorts
日本を訪れる外国人旅行客の消費拡大をはかるため、特別なショッピング体験ができる事業がスタートします。
観光庁は、外国人旅行客を3000人以上呼ぶことができたり、一般的なものより単価が2倍以上となったりする事業などに補助金を出し支援します。
その事業に採択された日本最大級のショッピングイベントのオープニングセレモニーが8日に行われました。富裕層をターゲットにプライベートジェットで免税ショッピングツアーや酒蔵体験を行うほか、全国の地域の名産を大都市圏で販売し地方への誘客を推進するイベントを行う予定です。
イベントを主催するジャパンショッピングツーリズム協会は「日本・地方の魅力を再度発見し誇りを取り戻すことが持続可能な国づくりにつながる」と話しています。
(2023年5月8日放送)
#消費拡大 #外国人旅行客 #観光庁 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/y8up2tL
Instagram https://ift.tt/rKg9A3I
TikTok https://ift.tt/EoO359g
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く