- 「カニの殻」が肥料 ブランド米『かにのほほえみ』の田植え 兵庫・香美町(2023年5月1日)
- もし大病を患ったら…「ネットはいい加減」 #NewsBAR橋下 #shorts
- ロシアが大規模攻撃開始 NATO事務総長「供給する弾薬の備蓄目標引き上げを」(2023年2月14日)
- 【再逮捕へ】親族の警察官制服盗んで着用か 警官になりすまし婚約者から現金“詐取”
- 【ライブカメラ】上野・不忍池 桜の様子はーー Cherry blossoms at Shinobazu pond in Ueno, eastern Japan(日テレNEWS LIVE)
- 柳田の11年ぶりバント バックネット越え #バズパ #shorts
【陸自ヘリ事故から1か月】 機体が熊本到着、事故調査委が原因追及へ #shorts
沖縄県宮古島沖で陸上自衛隊のヘリコプターが消息をたった事故から6日で1か月。ヘリの機体が6日、熊本に到着しました。
6日午後、熊本県八代港に姿を見せたのは、ヘリの機体をのせたサルベージ船「航洋丸」です。
この事故は先月6日、宮古島沖で陸上自衛隊のヘリコプターが消息を絶ったものです。海底から引き揚げられた機体は航洋丸にのせられ、宮古島からおよそ2日かけて熊本に到着しました。
機体はヘリが所属していた益城町の高遊原分屯地に運ばれ、今後、陸上自衛隊の事故調査委員会が事故の原因を調べる方針です。
(2023年5月6日放送「news every.」より)
#沖縄 #宮古島 #ヘリコプター #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/szDGOLb
Instagram https://ift.tt/aQVSWM5
TikTok https://ift.tt/P4mfMlX
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く