- 【ニュースライブ】ウクライナ側「ロシアの意図的な挑発の可能性」ベラルーシにウクライナ軍のミサイル“着弾”/警視庁が「アメ横」で警備―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【防災】火山の”怖さ”と”恵み” 藤井キャスターが現地で見る桜島 鹿児島 NNNセレクション
- 【ウクライナ東部】要衝セベロドネツクで一進一退の攻防続く
- 河野大臣「規制を守るのではなく、子どもたちの学びを守ることが大事」教育のデジタル化めぐり言及 「秋の行政事業レビュー」で|TBS NEWS DIG
- 後継者は長男の翔太郎秘書官? 岸田総理「そこまでまだ…」(2023年2月1日)
- 「数十人の少年にわいせつな行為」中高生にわいせつ行為した罪で起訴の警官を懲戒免職(2022年10月14日)
ゴールデンウイーク“Uターンラッシュ”ピークを迎える 空港の到着ロビーや駅で混雑
ゴールデンウィークのUターンラッシュが6日、ピークを迎え、空港や駅のホームは、休暇を楽しんだ人たちの姿がみられます。
関西空港ではこの日朝、ゴールデンウィークを海外で過ごした人たちで到着ロビーが混雑しています。きょう1日で、約2万2000人が帰国すると予想されています。
帰国した人「インドネシアのバリへ行ってきました。娘がゾウに乗りたいって言うので」
帰国した人「タイです。日本人が多かったです」
月曜から平日ですがーーの問いに、「嫌や。五月病になります」
一方、JR新大阪駅でも、休暇を行楽地やふるさとなどで過ごした多くの人たちの姿が見られました。東京方面に向かう「のぞみ」は、午前11時の時点で、自由席が満席となる車両も出てきました。
コメントを書く