- 【5月16日 今日の天気】晴れて気温上昇 西~東日本は広く夏日 30℃以上の真夏日の所も 熱中症に注意|TBS NEWS DIG
- 【保育士の賞与減額】「求められるものが増えているのに…」 『子育て環境日本一』目指す京都市が保育所の補助金13億円カット 多忙な現場に及ぶしわ寄せ(2023年3月17日)
- 【ライブ】『悪は存在しない』銀獅子賞受賞 濱口竜介監督 主演・主演大美賀均さん会見ヴェネチア国際映画祭/ Venice Film Festival【LIVE】(2023/9/12)
- 難聴抱える酒田舞娘が目を背けてきた人生に終止符を 厳しくも愛情深い芸妓に支えられ”新たな一歩” 【テレメンタリー2023】
- 北陸新幹線の金沢-敦賀間が来年3月16日に開業 東京-福井間が2時間51分(2023年8月30日)
- 【台風14号】3連休に列島縦断の恐れ 各地で相次ぐ“倒木”に警戒を
ゴールデンウイーク“Uターンラッシュ”ピークを迎える 空港の到着ロビーや駅で混雑
ゴールデンウィークのUターンラッシュが6日、ピークを迎え、空港や駅のホームは、休暇を楽しんだ人たちの姿がみられます。
関西空港ではこの日朝、ゴールデンウィークを海外で過ごした人たちで到着ロビーが混雑しています。きょう1日で、約2万2000人が帰国すると予想されています。
帰国した人「インドネシアのバリへ行ってきました。娘がゾウに乗りたいって言うので」
帰国した人「タイです。日本人が多かったです」
月曜から平日ですがーーの問いに、「嫌や。五月病になります」
一方、JR新大阪駅でも、休暇を行楽地やふるさとなどで過ごした多くの人たちの姿が見られました。東京方面に向かう「のぞみ」は、午前11時の時点で、自由席が満席となる車両も出てきました。
コメントを書く