- 【全国の天気】宮城、福島中心に雨続く あす土砂降りエリアは西日本へ拡大(2022年7月13日)
- 危険水位到達前でも予想にもとづき「氾濫危険情報」発表 きょうから運用開始|TBS NEWS DIG
- 【全国の天気】“小夏日和”さらに暖気広がる! 一番暑い「文化の日」(2023年11月2日)
- 【最新生活情報まとめ】ジャガイモ1個5円「競り市」に…詰め放題 /食べ放題や足湯も…無料で楽しめる!進化した工場見学 /「住みたい街」ランキング など――暮らし ニュース(日テレNEWS LIVE)
- G7に合わせ? ロシア攻撃激化 各地で病院や幼稚園を破壊 がれきの下から少女救出(2022年6月27日)
- “困りごと”を聞き…女性や子どもを支援 石川・七尾市(2024年1月24日)
米国防総省 ポーランドへ3000人追加派兵へ(2022年2月12日)
アメリカ国防総省は、ロシアによるウクライナ侵攻への懸念の高まりを受け、およそ3000人の部隊をポーランドへ追加で派遣することを命じました。
国防総省高官によりますと、オースティン長官は11日、幅広い緊急事態に対応するため、アメリカ本土の部隊およそ3000人に対してポーランドへの追加派遣を命じたということです。
この部隊は来週初めにもポーランドに到着予定で、すでに決まっている1700人のアメリカ軍に合流し、東ヨーロッパの防衛態勢を強化することになります。
また、オースティン長官はそのポーランドやドイツなどNATO=北大西洋条約機構に加盟する6カ国の国防相と電話で会談し、アメリカ軍の追加派遣を踏まえ、NATOの防衛にアメリカが強く関与する姿勢を示したものとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く