- 誰もいない小学校で謎の火災 激しい黒煙…タイムラグ生じる「燻蒸火災」とは(2023年10月13日)
- 【タカオカ解説】軍事利用?それとも真の狙いは“南極の先”?中国が南極に5番目の基地建設 各国からあがる懸念の声…新たな火種の可能性
- 【男2人逮捕】「八王子なめんな」因縁つけ暴行し車奪ったか うち1人の男「その場の雰囲気で」
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 停戦協議の大きな焦点 安全保証の枠組み“決まっていない”ゼレンスキー大統領ーー最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- “トライ”拒むぺこぱ 現場ドタバタで出来栄えは?(2021年12月27日)
- 中国による台湾上陸作戦の可能性指摘 「防衛白書」原案明らかに(2022年5月27日)
【“猫に吹き矢”】逮捕の男「月1回くらい河川敷で吹き矢」#shorts
埼玉県熊谷市で猫に吹き矢を当ててケガをさせたとして64歳の男が逮捕された事件で、男が「月1回くらい河川敷で吹き矢をしていた」などと話していることがわかりました。
田口富夫容疑者は先月、熊谷市の河川敷で猫に鉄製の吹き矢を当て、ケガをさせた疑いで、3日、送検されました。
警察によりますと、田口容疑者は容疑を認め、「自分で作った吹き矢で猫を射っていましたが、軽い気持ちで、遊び半分でやっていました」と供述していますが、警察への取材で「月1回くらい河川敷で吹き矢をしていた」などと話していることがわかりました。
田口容疑者は去年、河川敷で吹き矢をしていたとして警察から注意を受けていて、その情報をもとに話を聞いたところ、関与を認めたため逮捕に至ったということです。
(2023年5月3日放送)
#事件 #送検 #埼玉県 #熊谷市 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/JyAq2oU
Instagram https://ift.tt/9ebhj8J
TikTok https://ift.tt/W5NaALx
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く