- 【LIVE】昼ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年6月13日)
- 【ニュースライブ 8/30(水)】拳銃を奪おうとして逮捕の男 包丁とノコギリも所持/北陸新幹線 金沢ー敦賀間 来年3月開業/暦の上では秋なのに…暑さ続く日本列島 ほか【随時更新】
- 【ライブ】「ラーメンまとめ」ラーメン万歳!肉がすごい!こだわりの一杯 /“お値段据え置きの店”は今… など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- 9月1日は「防災の日」災害時に求められる「帰らない」「迎えに行かない」“勇気”とは|TBS NEWS DIG
- 【まん延防止】大阪の百貨店では混雑時に一部売り場で入場制限 府立学校を臨時休校としない運用に
- 初公開!上手に木登り 上野・双子パンダ最新映像(2022年2月8日)
原子力規制委員会から「火災への対策不十分」と指摘受け追加工事 関電は高浜原発1・2号機再稼働延期
関西電力は2日、高浜原発1号機と2号機について6月から順次予定していた稼働再開の時期を遅らせると発表しました。
福井県にある高浜原発1・2号機は設置が義務付けられているテロ対策施設の工事が完了するめどがたったとして、6月初旬から順次、再稼働する予定でした。
関西電力によりますと、今年3月、原子力規制委員会から火災への対策が不十分との指摘を受け、追加の工事が必要になったということです。
再稼働の時期は決まっていませんが、関西電力は、この夏の電力供給に影響はないとしています。
1974年に運転を始めた高浜原発1・2号機は東日本大震災が起きた2011年以降停止したままで、16年に原則40年とされていた運転期間の延長が認められています。
コメントを書く