- 池袋で30年にわたりスリか 「金がなく…」72歳の女逮捕(2023年12月21日)
- 【火事】アパートなど5棟70平方メートル焼く 2時間後にほぼ消火も1人死亡 東京・墨田区
- 7~9月GDP 年率マイナス1.2% 「人手不足」深刻 消費の需要を現場が受け止め切れず|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(12月1日)
- 全国旅行支援 あすから東京を除く46道府県でスタート 1人1泊最大1万1000円が補助|TBS NEWS DIG
- 米上院超党派 銃規制法案で基本合意 身元確認を強化など盛り込み 法成立ほぼ確実に(2022年6月13日)
【“拉致被害者”家族ら】ワシントンへ出発 アメリカ政府関係者らに協力呼びかけへ
北朝鮮による拉致被害者の家族らが、アメリカの政府関係者らに拉致問題解決への協力を呼びかけるため、4年ぶりにアメリカ・ワシントンへ出発しました。
拉致被害者家族会・横田拓也代表「(コロナ禍で)国際社会に訴えかけることができなくて、この問題が国内世論もそうですが忘れ去られてしまうというリスクを常に感じながら活動に励んでまいりました。優先的にこの人権問題、命のかかった拉致問題解決のために理解をしてほしいんだということを真剣に伝えていこうと思っています」
アメリカを訪問するのは横田めぐみさんの弟・拓也さんや、田口八重子さんの長男・飯塚耕一郎さんらです。ワシントンでNSC(=国家安全保障会議)やアメリカの国務省の関係者らと面会する予定です。拉致被害者家族らがアメリカを訪れるのは2019年以来で4年ぶりです。
(2023年5月2日放送)
#北朝鮮 #拉致問題 #拉致被害者家族会 #アメリカ #ワシントン #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/uGVNEtH
Instagram https://ift.tt/lHztvEQ
TikTok https://ift.tt/2NC8Ego
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く