- 【密着】「超過酷」で「本格的すぎる」駅長体験⁉10分で60組応募の大人気職業体験に小学5年生が挑戦!【かんさい情報ネット ten.特集】
- 【1月9日(月)】成人の日は寒暖差大 気温はこの先「乱高下」で4月並みの日も?【近畿地方】
- 【速報】福岡の新規感染者1290人の見込み 去年8月以来“過去最多”(2022年1月16日)
- 「容疑者は元信者」との報道も 「エホバの証人」集会中のドイツ北部の宗教施設で銃撃事件 8人死亡|TBS NEWS DIG
- 【報ステ】「誰もが恐れてる」外国人客が涙“原爆の惨状”大越キャスターがみたG7広島(2023年5月18日)
- 責任を取れないならやるな京王線刺傷ジョーカー事件事件で手足が不自由になった被害男性が憤り証言TBSNEWSDIG
【“拉致被害者”家族ら】ワシントンへ出発 アメリカ政府関係者らに協力呼びかけへ
北朝鮮による拉致被害者の家族らが、アメリカの政府関係者らに拉致問題解決への協力を呼びかけるため、4年ぶりにアメリカ・ワシントンへ出発しました。
拉致被害者家族会・横田拓也代表「(コロナ禍で)国際社会に訴えかけることができなくて、この問題が国内世論もそうですが忘れ去られてしまうというリスクを常に感じながら活動に励んでまいりました。優先的にこの人権問題、命のかかった拉致問題解決のために理解をしてほしいんだということを真剣に伝えていこうと思っています」
アメリカを訪問するのは横田めぐみさんの弟・拓也さんや、田口八重子さんの長男・飯塚耕一郎さんらです。ワシントンでNSC(=国家安全保障会議)やアメリカの国務省の関係者らと面会する予定です。拉致被害者家族らがアメリカを訪れるのは2019年以来で4年ぶりです。
(2023年5月2日放送)
#北朝鮮 #拉致問題 #拉致被害者家族会 #アメリカ #ワシントン #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/uGVNEtH
Instagram https://ift.tt/lHztvEQ
TikTok https://ift.tt/2NC8Ego
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く