- 「集団で学ぶために個別的な指導を」発達障害の可能性があり 「特別な支援を必要とする児童生徒」8.8% 10年前の前回調査から2.3ポイント増|TBS NEWS DIG
- 【警察官の男を逮捕】他人名義のキャッシュカードで100万円引き出し盗んだか 大分・別府市
- 「宿坊」外国人に大人気のワケ 1泊8万円の部屋も(2023年4月8日)
- 【死後サブスク】安野貴博「家族が気まずいものも…」一括解約ビジネスとは?高齢者の財産処理もテックで解決?「分身AIで代行」|アベヒル
- 高波にさらわれ・・・“釣り人”が海に転落 救助の瞬間(2022年1月6日)
- 住宅火災で2人死亡 高齢の夫婦と連絡取れず 警察が身元の特定急ぐ 大阪・和泉市
【“拉致被害者”家族ら】ワシントンへ出発 アメリカ政府関係者らに協力呼びかけへ
北朝鮮による拉致被害者の家族らが、アメリカの政府関係者らに拉致問題解決への協力を呼びかけるため、4年ぶりにアメリカ・ワシントンへ出発しました。
拉致被害者家族会・横田拓也代表「(コロナ禍で)国際社会に訴えかけることができなくて、この問題が国内世論もそうですが忘れ去られてしまうというリスクを常に感じながら活動に励んでまいりました。優先的にこの人権問題、命のかかった拉致問題解決のために理解をしてほしいんだということを真剣に伝えていこうと思っています」
アメリカを訪問するのは横田めぐみさんの弟・拓也さんや、田口八重子さんの長男・飯塚耕一郎さんらです。ワシントンでNSC(=国家安全保障会議)やアメリカの国務省の関係者らと面会する予定です。拉致被害者家族らがアメリカを訪れるのは2019年以来で4年ぶりです。
(2023年5月2日放送)
#北朝鮮 #拉致問題 #拉致被害者家族会 #アメリカ #ワシントン #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/uGVNEtH
Instagram https://ift.tt/lHztvEQ
TikTok https://ift.tt/2NC8Ego
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く