- 「残念な気持ち波打っている」高専生開発“KOSEN-2”搭載イプシロンが打ち上げ失敗 学生茫然も「次の開発に全力注ぐ」|TBS NEWS DIG
- 京都精華大生が殺害されてから16年…遺族や警察が改めて、情報提供を呼びかけ
- 【新型コロナ】全国感染者16万8826人 前週より6万人以上減も…祝日で検査数少なかったか
- 日本戦に勝利 コスタリカメディア「やればできるんだ」|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ第8波】変異株「XBB.1.5」は免疫効かない?/コロナ死者500人超…往診依頼が殺到「年末からMAX」 など…ニュースまとめ ANN/テレ朝
- 【アーカイブ】「異次元の少子化対策」たたき台を発表 小倉少子化担当大臣が会見(日テレNEWS LIVE)
【知床観光船】きょうから運航開始 北海道・斜里町
去年、26人を乗せた観光船の沈没事故が起きた北海道・斜里町の知床で、今シーズンの小型観光船の運航が30日から始まりました。
斜里町ウトロの小型観光船は、28日から今シーズンの営業を始めていましたが、高波の影響で2日間、運航を中止していました。30日午前は運航中止となりましたが、午後から天気が回復し、2社2隻が合わせて70人の乗客を乗せて運航しました。
埼玉からの観光客「クマ見ましたね、5、6匹。陸上からは見られない景色が見られて、すごい楽しかったです」
帯広からの観光客「安全運転でやられていたので、すごく安心感がありました」
小型船の運航会社は去年の観光船沈没事故をうけて、出航する判断を複数の社で協議するなど安全対策を設けています。
(2023年4月30日放送)
#知床 #観光船 #北海道 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/BktLUvx
Instagram https://ift.tt/ExdKIAH
TikTok https://ift.tt/wRHNokx
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く