- 元国民民主の矢田氏が官邸に異例の抜擢 賃上げの総理補佐官に(2023年9月15日)
- 「年末年始の旅行・帰省は慎重に」 オミクロン株の“感染拡大”で尾身会長が訴え(2021年12月23日)
- 【ライブ】植田和男・日銀総裁記者会見【LIVE】(2023/10/31)ANN/テレ朝
- 【4月21日(木)】木曜日の午後は雨 本降り来週にかけて“まるで梅雨”【近畿地方】
- 【ライブ】最新ニュースまとめ:近くロシア側が総攻撃の見方も セベロドネツク、ロシア側が徐々に掌握か など(日テレNEWS LIVE)
- 新宿・歌舞伎町“立ちんぼ”エリアを一部夜間封鎖 今月から開始も…チェーンの前に立つ女性の姿 公園南側のビル敷地 管理会社「さらなる対策も検討」|TBS NEWS DIG
【ダイハツ】海外向け車両の衝突試験で不正 #shorts
トヨタ自動車グループの「ダイハツ工業」は海外向けの自動車の認証試験で不正があったと発表しました。
ダイハツによりますと開発した海外向けの4車種で、側面衝突試験の認証を申請する際に、ドアの内側に不正な加工を施し試験を通過していたということです。
衝突でドアが破損した場合、とがった破片によって乗っている人がケガをしないように見せるため、部品に切り込みを入れていたと見ているということです。今月、内部通報があり、不正が発覚しました。
この4車種は日本での販売はなく、タイなど海外向けにトヨタブランドとして販売されていたものも含むほか、現在開発中のものもありました。
実際に販売されていたものは世界でおよそ8万8000台にのぼり、出荷停止やその準備を進めているということです。
トヨタ自動車の豊田章男会長は「車にとって最も重要な安全に関する問題」と述べ、不正を重く受け止めて原因の追及と再発防止を徹底すると陳謝しました。
(2023年4月28日放送)
#ダイハツ工業 #不正 #トヨタ自動車 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/qiKBRXl
Facebook https://ift.tt/tN0jgE1
Instagram https://ift.tt/EqHtYOd
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く