- 建設アスベスト健康被害、国の給付金の申請受け付け開始 弁護団による無料電話相談会始まる
- 【新チャレンジ】東日本大震災から11年…復興のシンボル「おのくん」に続く名物作り 宮城・東松島 NNNセレクション
- 【ライブ】中国に関するニュースまとめ 習主席自ら“新リーダー”の慣例ポストを /「独裁」「国賊」異例、習政権批判の横断幕/“マンション問題” 国民の不満爆発 など(日テレNEWSLIVE)
- 「自分に絶望した」“字が書けない”学習障害の少女が見つけた特技はミシン 不登校でも“自分らしい”生き方探す【DIGドキュメント×MRO】
- 政府「福島国際研究教育機構」浪江町設置を決定 “復興”の中心的拠点に(2022年9月16日)
- 岸田総理×モザンビーク首脳会談 天然ガスなど資源の獲得競争へ(2023年5月4日)
【首相“襲撃”】自民党会合、警備体制検証求める意見相次ぐ #Shorts
岸田首相が和歌山市で襲撃された事件を受けて、自民党で治安・テロ対策の会議が開かれ、警備体制の検証などを求める意見が相次ぎました。
会議では、出席議員から、岸田首相に対する警備体制や、警護官が聴衆の方向に爆発物を蹴り出した対応などについて「適切だったのか検証すべき」などとする意見が出たということです。
会議終了後、会長をつとめる岩屋元防衛相は「警備当局の問題だけでなく、政治の側も今回を教訓に安全確保の方法を考えないといけない」と述べました。
一方、来月のG7広島サミットの警備に関しては、政府から「しっかりとした警戒監視体制を取っていく。交通規制などは住民に説明し理解を得た上で実施したい」と説明があったということです。
(2023年4月26日放送)
#岸田首相 #襲撃 #警備体制 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/gmAuGMa
Instagram https://ift.tt/vMJo9eh
TikTok https://ift.tt/ULMyRxN
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く