- 旧統一教会 一夜にして岸田総理が答弁“修正” 解散命令請求の可能性が高まったとの声も|TBS NEWS DIG
- バイデン大統領“21世紀の経済のための新たなルールを描いている” 新経済圏IPEF発足 インドなど13か国参加で米中覇権争いは一段と激化|TBS NEWS DIG
- エンゼルスオーナー「球団売却を検討」大谷翔平選手の“去就”に影響は?専門家解説(2022年8月24日)
- いよいよ「カニ」シーズン到来!豪華&お値打ち価格で食べられるお寿司!注目のふるさと納税!お得で美味しい「カニ」グルメ満載!|TBS NEWS DIG
- 【エクアドル】大雨で土砂崩れ 少なくとも11人死亡 67人行方不明 163棟が被害 #shorts
- 【出頭し“スピード逮捕”】押し入ったコンビニは「警察署前店」 大阪
【安保理緊急会合】スーダン情勢めぐり 軍側は反発「内政干渉だ」 #Shorts
軍と準軍事組織との間で武力衝突が続くスーダン情勢をめぐり、国連の安全保障理事会は25日、緊急会合を開きました。スーダン軍側は「内政干渉だ」と反発しています。
国連・グテーレス事務総長「直ちに戦闘を停止しなければならない。平和のための全面的な取り組みが必要だ」
緊急会合の冒頭、グテーレス事務総長はスーダンの首都・ハルツームの人道状況について、「壊滅的だ」などと深い懸念を示した上で、軍と準軍事組織「RSF」に対し、戦闘の即時停止を求めました。
スーダンでは400万人の子どもや女性が栄養失調に陥っていて、戦闘により人道支援活動の継続が危ぶまれる中、国連の担当者は「人道危機が急速に大惨事と化している」と指摘しました。
一方、スーダン軍側の代表者は、戦闘の原因はRSF側にあると主張した上で、安保理の議題とすることについて、「内政干渉で圧力は受け入れられない」と反発しました。
(2023年4月26日放送)
#スーダン情勢 #安保理緊急会合 #武力衝突 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/gmAuGMa
Instagram https://ift.tt/vMJo9eh
TikTok https://ift.tt/ULMyRxN
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く