- 旧統一教会に対する解散命令請求へ きょう「宗教法人審議会」開催 文部科学省|TBS NEWS DIG
- 【年末SP】多くの犠牲を出した事故に、無責任な管理がもたらした災害、そして未来を照らす人間模様…“いのち”をキーワードにテレメンタリー独自の視点で2022年を見つめ直す #ドキュメンタリー
- 「住みたい街ランキング」埼玉のあの街がトップ3に(2022年3月3日)
- 【切断後も配達継続】「配達中ドアで挟みケガ」指は60代配達員男性と判明 切断後も「配達続けた」医療機関に行かず(2023年4月25日)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(10月16日)
- 男性が刃物で刺されケガ、知人の18歳少年逮捕 「ナイフで刺したが殺そうとは思っていない」殺意否認 大阪・寝屋川市
スーダン・ハルツームから希望する日本人全員退避 岸田総理がコメント|TBS NEWS DIG
軍事衝突が続くアフリカのスーダンから、新たに日本の大使館関係者ら8人が国外へ退避しました。これで、首都ハルツーム市内から希望者は全員退避したということです。
岸田総理
「ハルツーム市内において、退避を昨日24日までに希望していた、大使館員を含む全ての在留邦人の退避が完了いたしました」
岸田総理は日本時間の未明、新たに大使館関係者ら8人がスーダンから退避したと明らかにしました。これで、首都ハルツーム市内から希望者は全員退避したとしています。
8人は大使館関係者を含む日本人とその家族で、首都ハルツームの北に位置する空軍基地から、フランスの協力を受けて出国したということです。
この8人の退避に先立ち、日本人とその配偶者45人がスーダン北東部のポートスーダンへと移動し、自衛隊のC-2輸送機で周辺国のジブチへ退避していました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/1IjWbV4
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/NoZSPlt
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/1PMdfKw
コメントを書く