- 岸田総理ウクライナ電撃訪問 殺傷能力ない装備品支援など表明 両国の関係を「特別なグローバルパートナーシップ」に|TBS NEWS DIG
- 土砂崩れで孤立した集落も 熊本県で大雨による被害相次ぐ|TBS NEWS DIG
- 【速報】岸田総理 トルコに援助物資供与と850万ドル規模の人道支援予定 大統領に伝達(2023年2月17日)
- 異例の3期目確実 いつまで続く習近平体制【10月17日(月) #報道1930】
- 「神様と監視カメラは見ている」“さい銭泥棒”連行(2022年6月23日)
- 【ライブ】最新ニュース:自称・大学生の男が女性刺し…死亡/養子の男 事件当日、東京にスマホ置き大阪の女性宅へ /NPT「最終文書」不採択 岸田首相「極めて遺憾」表明 など(日テレNEWSLIVE)
JR福知山線脱線衝突事故から18年 「追悼のあかり」で犠牲者を偲ぶ
JR福知山線の脱線衝突事故から25日で18年です。24日、現場では、遺族らが「追悼のあかり」をともし、犠牲者を偲びました。
兵庫県尼崎市の事故現場では、24日夜、約600本のろうそくに火がともされ、「2005年4月25日わすれない」のメッセージが浮かび上がりました。
「4・25追悼のあかり」は、事故の風化を防ぎたいと、遺族の有志が8年前に始めたもので、乗客106人の尊い命に祈りが捧げられました。
義理の弟を亡くした4.25追悼のあかり実行委員会・上田誠実行委員長
「この場所でこういう事故があった。悲惨な事故があったと伝えることは、残された者の使命なので」
事故から18年となる25日、現場では追悼慰霊式が行われます。
コメントを書く