- 過去に金銭トラブルか 複数回口論に 埼玉・川口アパート殺人事件|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(8月12日)
- 南アフリカはひと安心?プーチン大統領 BRICS首脳会議はオンライン参加のみ ICC逮捕状の「拘束義務」で対応注目|TBS NEWS DIG
- 所得税24億円滞納で約2億円を差し押さえ 投資グループ「ジュビリーエース」リーダーの50代元被告|TBS NEWS DIG
- プーチン氏 3月の大統領選での“圧勝”目指す 足下では侵攻長期化への不満も|TBS NEWS DIG
- 【解説】5月9日「戦勝記念日」 プーチン氏何を語る?“戦果”は?(2022年5月6日)
【スーダン】米大使館員ら約100人が国外退避 外国人の退避続く
スーダンで続く軍事衝突を受け、現地では外国人の国外退避が進められています。
アメリカの国防総省は23日、スーダンに滞在していた大使館員とその家族およそ100人を国外に退避させたと発表しました。アメリカ軍の大型ヘリコプターがジブチから隣国エチオピアを経由してハルツームに入り救出したということです。ただ一般市民の退避計画については現段階で想定していないとしています。
またロイター通信はフランスが大使館員などの退避を実施すると報じているほか、サウジアラビアは22日スーダンに滞在していた自国民などが東部の港、ポートスーダンから船で脱出したことを明らかにしました。
(2023年4月23日放送)
#スーダン #国外退避 #ジブチ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/OjoDRvI
Instagram https://ift.tt/T8lkWva
TikTok https://ift.tt/kveKLzN
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く