- 客は怖がって夜はホテルの部屋から出ない1000店舗以上で略奪被害約3500人が拘束フランス少年射殺きっかけの暴動で観光にも影響TBSNEWSDIG
- 【追跡まとめ】“ゆっくりすぎる”カーチェイス…時速16キロでノロノロ逃走 最後は炎上も アメリカ/パトカーとカーチェイス“挑発”怒りの追跡 など(日テレNEWS LIVE)
- 【解説】東日本大震災からまもなく12年 東北地方沖合の地震活動のいま『週刊地震ニュース』
- 県民の4人に1人が犠牲に沖縄戦から78年慰霊の日に遺族平和の大切さを伝えたいTBSNEWSDIG
- バイデン氏の機密文書問題 司法省が特別検察官任命(2023年1月13日)
- 【ヨコスカ解説】カギは“経済力”と“軍事力”!「強国」目指す習近平国家主席の狙いと中国の現状、中継交え徹底解説
【スーダン】米大使館員ら約100人が国外退避 外国人の退避続く
スーダンで続く軍事衝突を受け、現地では外国人の国外退避が進められています。
アメリカの国防総省は23日、スーダンに滞在していた大使館員とその家族およそ100人を国外に退避させたと発表しました。アメリカ軍の大型ヘリコプターがジブチから隣国エチオピアを経由してハルツームに入り救出したということです。ただ一般市民の退避計画については現段階で想定していないとしています。
またロイター通信はフランスが大使館員などの退避を実施すると報じているほか、サウジアラビアは22日スーダンに滞在していた自国民などが東部の港、ポートスーダンから船で脱出したことを明らかにしました。
(2023年4月23日放送)
#スーダン #国外退避 #ジブチ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/OjoDRvI
Instagram https://ift.tt/T8lkWva
TikTok https://ift.tt/kveKLzN
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く