- 【ライブ】『この春から変わるもの』まとめ 「給与のデジタル払い」来年4月から解禁へ/江ノ電ダイヤ改正へ/自転車の“ヘルメット着用”4月1日から“努力義務”に(日テレNEWS LIVE)
- 【街ぶら!おはウオーク】でこぼこ道ウオークで足のトレーニング 横浜編4
- 【ライブ】9/6 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 部活動の顧問「任意に」 東洋大と私学教員ユニオンが労働協約(2022年11月23日)
- 「車の中で挟まれている」雪でスリップ 反対車線で横転衝突(2022年2月10日)
- 【AI悪用】「ネット言論の危機」公選法を変えないとヤバい?選挙でのリスク&南海トラフ地震予測にデータ活用に…おこ!?橋下徹×成田悠輔×宮田裕章|NewsBAR橋下
読売テレビ制作のドキュメンタリー2本が金賞と銀賞を受賞 ニューヨークフェスティバル
メディアの国際コンクール、「ニューヨークフェスティバル」で、読売テレビが制作したドキュメンタリー番組2本が、金賞と銀賞に輝きました。
ニューヨークフェスティバルは、テレビや映画、ラジオなどのあらゆるメディアが対象の国際コンクールです。
今回、読売テレビが昨年5月に放送したytvドキュメント「太陽と海陽」が、健康・医療情報部門で金賞を受賞しました。
紫外線を浴びると、ヤケドのような症状が出る色素性乾皮症の1歳の男の子と、家族の姿を描いたドキュメンタリー番組です。
また、同じく健康・医療情報部門で、場面緘黙症という発達障害のある15歳の女の子を描いた、昨年5月放送のytvドキュメント、「みいちゃんのお菓子工房」が銀賞を受賞しました。
読売テレビの番組が、ニューヨークフェスティバルで金賞に輝いたのは初めてで、銀賞は15年ぶりです。
コメントを書く