- 千葉女児殺害事件 元保護者会長の無期懲役確定へ(2022年5月12日)
- なんと1缶600円のハイボール! 高級ウイスキー“白州”を使用で今年6月発売 サントリーウイスキー100周年|TBS NEWS DIG
- 45歳で死去した緩和ケア医『がんと闘いながら亡くなる1か月前まで患者に寄り添う』…看取った母が 「わかった」患者家族の気持ち 緩和ケア医親子の2年間(2022年10月13日)
- 【被害】カメラに”行動不審”の人物「ろれつ回っていない」
- 「酔いがさめた人が増えている」ウクライナ侵攻開始から3か月 支援する弁護士が明かす、出兵拒むロシア兵の実情【報道特集】|TBS NEWS DIG
- 【記録的大雨】“梅雨明け”したはずなのに…連日の大雨ナゼ?
読売テレビ制作のドキュメンタリー2本が金賞と銀賞を受賞 ニューヨークフェスティバル
メディアの国際コンクール、「ニューヨークフェスティバル」で、読売テレビが制作したドキュメンタリー番組2本が、金賞と銀賞に輝きました。
ニューヨークフェスティバルは、テレビや映画、ラジオなどのあらゆるメディアが対象の国際コンクールです。
今回、読売テレビが昨年5月に放送したytvドキュメント「太陽と海陽」が、健康・医療情報部門で金賞を受賞しました。
紫外線を浴びると、ヤケドのような症状が出る色素性乾皮症の1歳の男の子と、家族の姿を描いたドキュメンタリー番組です。
また、同じく健康・医療情報部門で、場面緘黙症という発達障害のある15歳の女の子を描いた、昨年5月放送のytvドキュメント、「みいちゃんのお菓子工房」が銀賞を受賞しました。
読売テレビの番組が、ニューヨークフェスティバルで金賞に輝いたのは初めてで、銀賞は15年ぶりです。



コメントを書く