- コンビニ強盗6万円奪う 21歳男を逮捕 酒店強盗事件との関連も捜査 大阪・城東区(2023年1月23日)
- 茅ヶ崎市のアパートで火事 放火の疑いで女を緊急逮捕
- 気合い入れすぎないで肩こり解消ストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】#Shorts
- 【綿井健陽ルポ戦禍の街】砲撃続く“バフムト近郊”日常の現実と痛苦◆日曜スクープ◆(2023年4月16日)
- 「立場を利用した…塾の中で10回くらい行為に及んだ」塾講師を高3教え子への淫行容疑で逮捕 自宅やホテルでも 警視庁|TBS NEWS DIG
- 【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月3日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
【初会合】「国際卓越研究大学」認定に向け 文科省が有識者会議
世界トップレベルの研究を目指し国から助成が出る「国際卓越研究大学」の認定にむけて、21日、文部科学省の有識者会議が開催されました。
世界トップレベルの研究力などが期待される「国際卓越研究大学」=卓越大の認定に向けて、研究力の高い海外の大学の教授や元学長など10人から構成される有識者会議の初会合が行われました。
卓越大の公募には東京大学や筑波大学など10の大学が申請していて、今後、面接や現地視察などの審査を通して今年の秋ごろをめどに候補を数校に絞る予定です。
認定されると、国の10兆円規模の「大学ファンド」の運用益から年間数百億円の助成を最長25年受けることができ、研究分野での国際競争力の強化を目指すことになり、文科省は2024年度から支援を開始するとしています。
(2023年4月21日放送)
#国際卓越研究大学 #文部科学省 #有識者会議 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/a5JXZen
Instagram https://ift.tt/QFDILwd
TikTok https://ift.tt/dlnTuJb
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く