- 【速報】陸自ヘリ“機体”を引き揚げ 沖縄・宮古島沖 #shorts
- 【ライブ】『カレーグルメ』大きなお肉がゴロゴロ 絶品カレーパン/ やさしい甘みのスパイスカレー / 100年続く黒カレー など (日テレNEWSLIVE)
- 関ミナティが解説 TikTokバズリの法則 #ABEMA的ニュースショー #shorts
- 「アメリカ出張が嫌だったから…」ウソ110番でひき逃げ事件の被害者演じる 日本原燃社員を偽計業務妨害で逮捕 警視庁|TBS NEWS DIG
- 【3台絡む事故】名古屋第二環状自動車道…3人搬送 1人は一時“閉じ込め”
- 増水した川には鹿が取り残され…局地的に猛烈な雨で近畿各地で被害 道路ののり面など崩れ、停電も相次ぐ
【初会合】「国際卓越研究大学」認定に向け 文科省が有識者会議
世界トップレベルの研究を目指し国から助成が出る「国際卓越研究大学」の認定にむけて、21日、文部科学省の有識者会議が開催されました。
世界トップレベルの研究力などが期待される「国際卓越研究大学」=卓越大の認定に向けて、研究力の高い海外の大学の教授や元学長など10人から構成される有識者会議の初会合が行われました。
卓越大の公募には東京大学や筑波大学など10の大学が申請していて、今後、面接や現地視察などの審査を通して今年の秋ごろをめどに候補を数校に絞る予定です。
認定されると、国の10兆円規模の「大学ファンド」の運用益から年間数百億円の助成を最長25年受けることができ、研究分野での国際競争力の強化を目指すことになり、文科省は2024年度から支援を開始するとしています。
(2023年4月21日放送)
#国際卓越研究大学 #文部科学省 #有識者会議 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/a5JXZen
Instagram https://ift.tt/QFDILwd
TikTok https://ift.tt/dlnTuJb
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く