【“スラムダンク旋風” 】中国で公開「私たち世代の青春の記憶です」 前売り22億円超

【“スラムダンク旋風” 】中国で公開「私たち世代の青春の記憶です」 前売り22億円超

【“スラムダンク旋風” 】中国で公開「私たち世代の青春の記憶です」 前売り22億円超

日本でロングランヒット中のバスケ映画「THE FIRST SLAM DUNK」。その熱狂は海を越え、各国でもヒットしています。中国では20日に公開され、前売り券だけで22億円超を売り上げました。ファンがそこまで熱狂するワケは?

 ◇◇◇

■「飽きない」…900万人超を動員

20 日、神奈川・藤沢市のテラスモール湘南。映画「THE FIRST SLAM DUNK(ザファーストスラムダンク)」を見終わった人が続々と出てきました。

初めて見た人は「2試合目したいかなって」。3回目のファンは「3試合目。見に来る度新しいところが(あって飽きない)」「全世界ではやってほしいです」と興奮気味に話しました。

何度見ても飽きないというこの作品。公開から138日、19日時点で日本の観客動員数は913万人に上り、ロングランヒット中です。その熱狂は海を越えています。

■20日に上映された作品の8割近くに

中国では20日に公開初日を迎えました。初回は午前0時からという深夜にもかかわらず、観客は待ちきれないといった表情。始まると笑ったり、泣いたり、「おおおおー!」と叫んだり。ライブ会場のような盛り上がりでした。

映画を見た人は「ものすごく激しい試合を見た感じで眠れません」と言いました。ファンの夫婦は「スラムダンクへの愛は夫婦の愛を超えます!」

前売り券の売り上げだけで22億円を超え、中国国外のアニメ作品の過去最高額を更新しました。中国のインターネットメディア「中国澎湃新聞」によると、20日に合わせて13万回上映され、この日中国で上映された全ての映画の8割近くを占めたといいます。

■中国の 30代~40代に高い人気

北京市内ではバス停にスラムダンクのポスターが貼られ、「スラムダンクバス」が走るほど。記録的なヒットが確実とみられています。

中には、「22回スラムダンクの映画を見ました。この映画があまりにも素晴らしいので」という、“流川推し”の熱狂的なファンもいます。中国本土での公開を待ちきれず、既に公開されているマカオで13回、香港で7回、韓国で2回鑑賞したといいます。

ここまで魅了されるワケは何でしょうか?

中国のファンは「私たち世代の青春の記憶です」「(アニメは)最後まであきらめない精神を教えてくれました」と口々に言います。“流川推し”のファンは「日本に行きたいです!」と話しました。

「あきらめたらそこで試合終了」「バスケがしたいです」といった、心に響く数々の名言がスラムダンクにはあります。90年代にアニメが放送された中国でも、30代~40代の世代に今も高い人気を誇っています。

■鎌倉の“聖地”にも外国人ファンの姿

中国だけではなく、神奈川・鎌倉も盛り上がっています。平日の20日もアニメのオープニングで登場し、“スラムダンクの聖地”と呼ばれる江ノ島電鉄の踏み切りに、多くの外国人が訪れ、カメラを構えていました。

ドバイからの観光客は「アイアムオタク」と笑いました。韓国からのファンはシュートをするしぐさを見せて「(好きな言葉は)リングしか見えない」。香港からのファンは「面白い、熱血、かっこいいです」と言いました。

海外の興行収入調査サイトなどによると、韓国や台湾でも日本映画で歴代2位の興行収入を記録するなど、国境を越えて巻き起こる“スラムダンク旋風”。

漫画の原作者・井上雄彦さんは、海外で映画が公開される度にSNSにイラストを投稿し、現地の言語で感謝を綴っています。中国での公開に合わせ、インスタグラムでメッセージを寄せました。

「今日から中国で上映が始まり、すごくうれしいです。クリエーターにとって新たな作品を作り出すことは一種の挑戦であり喜びです。この初めてのスラムダンクを皆さんに楽しんでもらえることを願っています」
(2023年4月20日放送「news zero」より)

#中国 #スラムダンク #SLAMDUNK #日テレ #newszero  #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/a5JXZen
Instagram https://ift.tt/QFDILwd
TikTok https://ift.tt/dlnTuJb
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

日テレNEWSカテゴリの最新記事