- 【ニュースライブ 3/5(火)】嘱託殺人 医師に懲役18年判決/1200万円詐取か暴力団組員の男を逮捕/大阪府宿泊税引き上げ検討 ほか【随時更新】
- どうなる池袋?「西武池袋本店」家電店はアリ? 利用者や区長は…(2023年7月26日)
- 【Nスタ解説まとめ】「少なく見積もって“数百人の被害者”」ジャニー氏性加害“認定”/中国が日本産の水産物禁輸でホタテに影響/「焼肉の日」最初の一枚に何食べる?タン塩が”王道”になった焼肉の歴史
- 相次ぐ特殊詐欺…高齢者の“ATM制限”政府が検討 1年以上取引なし=使用不可?(2023年7月27日)
- 過去最多“救急搬送困難”4000件超
- 【速報】ソナー反応は「船ではなく岩だった」捜索に関わった複数の関係者(2022年4月26日)
中国が超音速の偵察用無人航空機を近く配備か 流出文書を元に米紙報道|TBS NEWS DIG
中国が音速の3倍の速さで飛行する偵察用の無人航空機を近く配備する可能性があると、アメリカメディアが流出した機密文書を元に報じました。
ワシントンポスト紙は19日、SNS上に流出したアメリカ政府の機密文書を元に「中国軍が音速の3倍の速さで高高度を飛行する偵察用無人航空機『WZ-8』を近く配備する可能性がある」と報じました。
文書はアメリカ国家地理空間情報局が作成し、「8月9日」の日付けとともに中国東部の空軍基地に駐機する2機の「WZ-8」を捉えた衛星写真が掲載されていて、「中国軍がこの基地に初の無人航空機部隊を設立したことはほぼ確実だ」と分析しているとしています。
また、文書には台湾海峡周辺や韓国上空が飛行ルートの例として記載されていると報じています。
中国の軍事問題に詳しい専門家は、ワシントンポスト紙に対して「中国はインド太平洋全体を監視する能力を開発しようとしていることがこれで明らかになった」「日本やインド、東南アジア全体が懸念すべきだ」と話しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/nGW3Z0V
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/2mxj7vG
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/sA3nCz7



コメントを書く