- 【午後5時点灯予定】“けやき坂イルミネーション”2022 をライブカメラでお届け! Keyakizaka Illumination 2022 (2022年11月10日~12月25日)ANN/テレ朝
- AIRDO“マスク拒否”の呉市議を飛行機から降ろす(2022年2月8日)
- 「偽造切手を中国から輸入した」使用した疑いで逮捕(2022年3月15日)
- 【10月7日 今日の天気】北日本の日本海側や北陸では断続的に雨 3連休は西日本・東日本を中心に天気は下り坂|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシアとベラルーシ合同軍事演習 ウクライナ側の“戦力の分散”狙いか/ウクライナ「集合住宅」にミサイル直撃/ など(日テレNEWS LIVE)
- 【日韓首脳】3年ぶり対面で正式会談 “元徴用工”問題で一致点は?
【岸田首相“襲撃”】事件当日に弁護依頼か 宇都宮氏「主張は暴力でなく裁判などで訴えるべき」面識なく依頼受けておらず #Shorts
和歌山市で岸田首相の演説直前に爆発物が投げ込まれた事件で、逮捕された男が選挙制度の裁判を起こしていた弁護士に弁護を依頼しようとしていたことがわかりました。
元日弁連会長の宇都宮健児弁護士によりますと、岸田首相の演説会場で爆発物が投げ込まれ木村隆二容疑者が逮捕された事件当日、和歌山県警から「木村容疑者が弁護を依頼したいと言っている」という旨の電話があったということです。
木村容疑者は、去年の参議院選挙に供託金を用意できなかったなどの理由で立候補できず、国を相手に裁判を起こしています。宇都宮弁護士は供託金は憲法違反とする裁判で、原告側の弁護団長を務めていました。
宇都宮弁護士は、木村容疑者と面識はなく弁護の依頼も受けていないということで、取材に対し、「主張は暴力でなく裁判などで訴えるべきだ」と話しています。
警察は、選挙制度への不満が動機なのか、慎重に調べています。
(2023年4月20日放送「ストレイトニュース」より)
#事件 #岸田首相 #和歌山市 #爆発物 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Fw4T70X
Instagram https://ift.tt/6TFVuen
TikTok https://ift.tt/vTiKVZC
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く