- 「初めて見るような顔で新鮮」3年ぶり“マスクなし”卒業式実現 着用必須の高校ではサプライズも
- 幼い子どもの「付き添い入院」 今年度中に医療機関の実態調査へ(2023年6月2日)
- ビッグモーター 内部告発者の証言書き換えか 「工場長による不正の指示があった」→「指示はなかった」|TBS NEWS DIG
- NATO事務総長「ウクライナに部隊送らない」 ロシア非難も
- 【回転寿司まとめ】オンリーワンで勝負!人気の個性派回転すし / 地域密着で大人気!おもしろ回転寿司 / ハンバーグも?半額も!回転ずし”GWの陣” など (日テレNEWSLIVE)
- 「推し」「盛る」5割以上が使用 「涼しい顔をする」意味は? 国語に関する世論調査(2023年9月29日)
【昨年度の貿易統計】過去最大21兆7285億円の赤字に
財務省が昨年度1年間の貿易統計を発表し、輸出から輸入を差し引いた貿易収支は、過去最大となる21兆7285億円の赤字でした。
財務省が20日に発表した輸出から輸入を差し引いた昨年度の貿易収支は、前の年度と比べ輸入が32.2%増え、輸出の15.5%の伸びを上回り、21兆7285億円の赤字でした。2年連続の赤字で、過去最大の赤字となりました。
アメリカ向けの自動車の輸出などが増えたものの、ロシアによるウクライナ侵攻や円安が進んだ影響で、原油や石炭などエネルギー関連の輸入額がおよそ35兆円と、大幅に上昇したことが主な要因です。
最大の貿易相手国である中国からイヤホンなどの輸入が増え、赤字額が134.7%増の6兆8000億円以上となったことも響きました。
(2023年4月20日放送「ストレイトニュース」より)
#財務省 #貿易統計 #貿易収支 #貿易赤字 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Fw4T70X
Instagram https://ift.tt/6TFVuen
TikTok https://ift.tt/vTiKVZC
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く