- 自民安倍派5人衆中心の集団体制へ萩生田氏松野氏らが方針一致TBSNEWSDIG
- ロシア軍への“支持低下”独立系機関が世論調査 プーチン氏に影響は・・・専門家に聞く(2022年5月11日)
- 落車で一時「意識不明」も再起 自転車競技“日本一”のスーパー女子高生【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』1発「4億円」パトリオットでウクライナの戦況は? /プーチン大統領「早期の終結を望んでいる」/ イラン製ドローンを分解し開発/… など(日テレNEWS LIVE)
- 中国政府「差別的入国措置に対抗措置」 日韓から中国への渡航ビザ手続き停止受け|TBS NEWS DIG
- 【老舗グルメまとめ】秘伝の味!創業113年のすき焼き / タレが命!秘伝のかば焼き / 激ウマ!ぷりぷり芝エビのグラタン など グルメニュースライブ (日テレNEWS LIVE)
【昨年度の貿易統計】過去最大21兆7285億円の赤字に
財務省が昨年度1年間の貿易統計を発表し、輸出から輸入を差し引いた貿易収支は、過去最大となる21兆7285億円の赤字でした。
財務省が20日に発表した輸出から輸入を差し引いた昨年度の貿易収支は、前の年度と比べ輸入が32.2%増え、輸出の15.5%の伸びを上回り、21兆7285億円の赤字でした。2年連続の赤字で、過去最大の赤字となりました。
アメリカ向けの自動車の輸出などが増えたものの、ロシアによるウクライナ侵攻や円安が進んだ影響で、原油や石炭などエネルギー関連の輸入額がおよそ35兆円と、大幅に上昇したことが主な要因です。
最大の貿易相手国である中国からイヤホンなどの輸入が増え、赤字額が134.7%増の6兆8000億円以上となったことも響きました。
(2023年4月20日放送「ストレイトニュース」より)
#財務省 #貿易統計 #貿易収支 #貿易赤字 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Fw4T70X
Instagram https://ift.tt/6TFVuen
TikTok https://ift.tt/vTiKVZC
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く