- 【放送後トーク】カナヅチの井上咲楽も安心…誰でも簡単に水面で浮くためのコツ『マスイチ』
- 火災現場の遺体に包丁…死因は『失血死』と判明 もう1人は焼死 100歳と64歳の親子か(2022年2月28日)
- 【慰霊の日】“沖縄戦終結”から77年「戦争だけは起きてはいけない」 23日
- 【1WEEKライブ】監禁容疑で日本人5人逮捕 “特殊詐欺グループ”か/自転車でひき逃げか 衝突の瞬間/ 防衛費“増税”/ “マスク拒否おじさん” など 1週間のニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- タイ人33人が殺害され54人が人質に ハマス攻撃の犠牲者 なぜタイ人多い?中東情勢で浮かび上がる“移民労働者の人権問題”|TBS NEWS DIG
- コロナで“脱・東京”の動き 23区ではじめて「転出超過」 移住ライフは?(2022年2月6日)
英「感染者」も隔離不要に 今月末に規制撤廃へ(2022年2月10日)
イギリスのジョンソン首相は新型コロナウイルスに感染した人の隔離義務を今月中にも撤廃する方針を表明しました。コロナとの共生に向けた動きがさらに加速します。
ジョンソン首相は9日、「現在の心強い傾向が続けば陽性者の自主隔離も含めたすべての制限を解除できるだろう」と述べ、ロンドンを含むイングランド地方で今月下旬の規制撤廃を目指す考えを示しました。
イギリスでは一時一日あたりの感染者が20万人を超えましたが、現在は6万人前後で推移しているほか、死者や重症者も減少傾向となっています。
イングランドでは11日からワクチン接種を終えた人に対する入国時の検査も不要となるなどコロナとの共生路線に舵(かじ)を切っています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く