- 新型コロナとインフルの同時検査キット 来月にも販売開始へ 厚労省がガイドライン案(2022年11月29日)
- 宮世琉弥の人気に嫉妬した佐藤二朗…愛妻への切実な願いは「僕に興味を持ちますよう」(2023年9月6日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア第2の都市サンクトペテルブルクで爆発 / ウクライナ・ブチャ解放から1年/ プーチン大統領「ベラルーシに戦術核兵器配備で合意」など(日テレNEWS LIVE)
- 石川・能登で震度6強「棚からほとんどのものが落ちた」金沢市松島から報告(2023年5月5日)
- 日本一贅沢なハクビシン!?“熟れたメロン”なめて、なめて味わい尽くす(2022年7月29日)
- 【西日本でも積雪予想】被災地では警報級の大雪となる可能性 あすの朝にかけ北陸では多いところで80センチの降雪か|TBS NEWS DIG
【池袋暴走事故から4年】遺族が黙とうささげる 妻娘亡くした松永さん「他の人を思いやる運転を」
2019年4月に起きた東京・池袋の暴走事故から4年となった19日、事故で妻と娘を亡くし、現在は交通安全を訴える活動を続ける松永拓也さんが事故現場を訪れ、黙とうをささげました。
2019年4月、東池袋で車が暴走した事故では、松永真菜さんと娘の莉子ちゃんが死亡したほか、歩行者らが重軽傷を負いました。事故から4年となった19日、遺族の松永拓也さんが、事故が起きた時刻に現場を訪れ、黙とうをささげました。
妻・娘を亡くした松永拓也さん「真菜と莉子の命は私にとって、本当に大切で、かけがえのないものだった。この世に生きる全ての人々の命が、真菜と莉子と同じように尊い。だから皆様の命が交通事故によって、なくならないように、交通ルールを守って日々、交通社会を過ごしていただきたい」
松永さんは、これまで民間企業での講演や国への要望を通して、交通安全を訴える活動を続けていて「社会に住む全ての人が当事者意識をもって、他の人を思いやる運転をしてもらいたい」と語りました。
(2023年4月19日放送)
#池袋暴走事故 #交通安全 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ZfPeXxt
Instagram https://ift.tt/tOGfoaN
TikTok https://ift.tt/fCTR6jp
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く