- 【大阪W選挙・府知事選】辰巳孝太郎氏「敗戦の弁」(2023年4月9日)
- 【解説】”支持率28%”尹韓国大統領の支持の低さは「親日が原因ではない」「兵士の42%が栄養失調」の北朝鮮がミサイル威嚇を続ける理由(2022年8月22日)
- 【午後5時点灯予定】“けやき坂イルミネーション”2022 をライブカメラでお届け! Keyakizaka Illumination 2022 (2022年11月10日~12月25日) ANN/テレ朝
- 【ライブ】危険生物“襲来”/酷暑日と超熱帯夜/サル痘“人から犬に感染”/「パンドラの箱」党として調査をしない2つのワケ など ――ニュース解説「知りたいッ!」まとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【バイデン大統領】1000億円相当の“追加軍事支援”へ “制圧宣言”に「証拠はない」
- スウェーデン首相が辞意表明 野党の右派陣営が過半数獲得を確実に|TBS NEWS DIG
【陸自ヘリ事故】海底から“新たに2人引き揚げ” …24時間態勢の捜索活動続く
沖縄・宮古島周辺で陸上自衛隊のヘリコプターが消息を絶った事故で、16日、隊員とみられる5人が見つかり、このうち16日に2人、17日に新たに2人を引き揚げたことがわかりました。
◇
陸上自衛隊のヘリコプターが宮古島沖で消息を絶って11日。捜索活動は夜も続いていました。深海での作業が可能な「飽和潜水」。海底に沈んだ機体から16日に2人、そして17日にさらに2人を引き揚げたことが新たにわかりました。
16日に引き揚げられた2人の遺体は17日に沖縄本島に搬送され、正午ごろ那覇空港に到着すると、隊員らに見守られながら空港を後にしました。防衛省関係者によると、今後、検視や司法解剖が行われるということです。
◇
いまだ事故の原因は謎に包まれています。究明のカギとなるのは、機体の引き揚げですが、専門家は難航する可能性を指摘します。
水難学会 斎藤秀俊会長
「機体がかなり壊れているだろうと。そこは障害になるかと思う。壊れているとバランスの中心がどこかわからないので、ヘリそのものがバランスを崩さずに上まであげられるか。慎重に引き揚げる点は、船に比べてよっぽど大変だと思います」
自衛隊は引き続き24時間態勢で、行方不明者全員の捜索にあたります。
(2023年4月17日放送「news zero」より)
#陸上自衛隊 #ヘリコプター #宮古島沖 #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/6aXEVLz
Instagram https://ift.tt/EL9owRj
TikTok https://ift.tt/EotL4l0
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く