- ウクライナ南部オデーサ州で150万人以上停電被害 “ロシア軍のイラン製ドローン攻撃”| TBS NEWS DIG #shorts
- 【関東の天気】まだまだ南海上は台風発生ラッシュ!(2022年9月29日)
- 「W杯ってのはみんなで戦ってみんなで勝つ大会」前田大然(2022年12月5日)
- 各地で30度を超える記録的な暑さ 物価高の影響はエアコン市場にも… さらに物価高で生活困窮者への支援がピンチ 食品の寄付減少|TBS NEWS DIG
- “札幌で捕まったことも” 渡邉優樹容疑者 その親族が胸の内明かす(2023年1月28日)
- 「記者会見を開きたい」山上徹也容疑者の母が意向示す…時期や実際に開かれるかは未定(2022年8月9日)
【経済産業省】関西電力など5社に業務改善命令 保坂・資源エネルギー庁長官「極めて遺憾」
大手電力の小売り会社が同じグループの送配電子会社が持つ競合他社の顧客情報を不正に閲覧していた問題で、経済産業省は関西電力など5社に対し、電気事業法に基づき業務改善命令を発出しました。
保坂・資源エネルギー庁長官「一連の一般送配電事業者による非公開情報の漏洩事案は、その中立性、信頼性に疑念を抱かせるものであり極めて遺憾」
業務改善命令を受けたのは、関西電力、関西電力送配電、九州電力、九州電力送配電、中国電力ネットワークの5社です。関西電力は、関電送配電の持つ顧客情報を不正に閲覧するだけでなく営業活動にも利用し、また、九州電力は会社の組織判断として不正に閲覧していました。
経産省は5社に対し弁明するよう通知しましたが異存は無いとの回答だったため、17日、5社に対し、業務改善命令を発出しました。
内部統制の抜本的強化など業務改善計画を来月12日までに提出するよう求めています。
(2023年4月17日放送)
#経済産業省 #関西電力 #電気 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/6aXEVLz
Instagram https://ift.tt/EL9owRj
TikTok https://ift.tt/EotL4l0
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く